※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
住まい

建物の固定資産税は家が古くなるにつれて安くなるものではないんですか…

建物の固定資産税は家が古くなるにつれて安くなるものではないんですかね??
家屋評価のかたが来た時に、最初3年は減税されるがその後はずっと同じ値段で再評価などはないと言われました💦
ネットで調べると建物が古くなるにつれて安くなると書いてあるのですがどうなんでしょうか…

コメント

♡ま♡

詳しくないですが
今年来た固定資産税が去年より1万円ほど安くなってたので値段の見直しあると思います!!(減税期間は2年前に終わっています😊)

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊ですよね?
    13年はローン控除でペイできるからいいですが下がってくれないとキツイです笑
    ちなみに差し支えなければですが、建てて何年目で一万下がりましたか?

    • 4月9日
♡ま♡

うちは建売なのですが、今築4年半で、1年目は売れなかった期間に不動産屋が払っていて残り2年間は減税があり安くて、去年倍近くに上がり、今年その金額から1万円下がりました(*^^*)
今年の固定資産税の払込用紙と一緒に、価格の見直しについて何かチラシが入ってた気がします‼️

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!
    5年目くらいから下がってくれるとかなり助かります☺️

    • 4月9日
ママリ

家を買う時に、建物は年数が経つに連れて家の価値が下がっていくので、建物の固定資産税も下がっていくと聞きましたよ。
それがどれくらいの期間で下がっていくのかはわかりませんが…

2児まま

3年毎に見直しがあって建物は徐々に下がるようですが、鉄骨とかは下がらないと聞きました🤔
前の実家とかめちゃくちゃ安くなってましたよ😂