 
      
      間取りの平面図の見方や㎡から坪数、畳数の計算方法が分からない方がいます。マイホームを建てた方にリビングの広さや建坪について教えてほしいです。
間取りの平面図の見方がわからない😭
㎡からの坪数とか、畳数の出し方がよく分からず…
マイホーム建てたかたどうやってみてましたか?
ちなみにリビングの広さどれくらいで
建坪はどれくらいか教えてもらいたいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ママリ🔰
父が建築士なので教えてもらいました😂✨
畳数はマスを数えたら分かりますよ☺️
我が家はリビング27畳、建坪38坪です☺️
 
            みみ
はじめわかりませんよね🥺
たしか2マスで一畳です!
平面図だと広さの間隔もわからず😂
当時住んでた賃貸の間取りと比較したり、展示場だと広すぎるので新築見学会など見に行ってました😃
ちなみにうちはリビング20畳です!
完全分離の二世帯なんで建坪59坪なんですが、子世帯だけだと実施31坪くらいです🙆♀️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 
 そうなんです、平面図だとよく分からず😅
 見学会行った方がいいんですね😲
 
 20畳はせめてほしいと思ってたんですけど子供2人でも過ごしやすいですか?- 4月9日
 
- 
                                    みみ 
 20畳だと子供2人でちょうどいいかなぁと思います😁
 
 ちなみに壁掛けテレビにしました🙆♀️
 壁掛けにした方が広く感じるかなと思います😁- 4月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね!20畳で進めようかなー😊 
 
 壁掛けって予算上がりますか?
 テレビボードなどは置いてますか?- 4月9日
 
- 
                                    みみ 子供が触りそうだったのと、掃除を楽にしたかったので、ボードつけませんでした😊 
 
 壁掛けテレビの横に収納作ってそこにレコーダー置いてます🙌
 
 うちは工務店で建てたのでサービスで壁掛けの金具とかつけてくれたので予算は上がりませんでした😁
 壁掛け用の下地入れたりも特に費用は追加は無かった気がします🙆♀️
 確か電気屋さんとかで金具つけてもらうと数万円とられた気がします🙄
 
 もし壁掛けするなら間取りとか決める時に壁掛けしたいと言って下地入れといてもらうように頼んでもらうといいです😊
 後から言うと工事が大変になるので🥺- 4月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 掃除楽そうですねー!!! 
 収納作れば大丈夫そうですね🙆♀️
 
 えー予算上がらないの羨ましい😂
 まだ色々決めてる段階なので相談してみます🙏
 下地お願いしてます🤲- 4月9日
 
 
            退会ユーザー
2マスで1畳なはずです( ఠ͜ఠ )
我が家はLDK24.5帖+小上がり畳コーナー4帖…計28.5帖
50坪です🏡
- 
                                    はじめてのママリ🔰 もらった平面図見てもよく分からないんですけど、、、 
 建坪ってどうやって出すんですか!?
 
 平面図が正方形の家で縦も横も両方8.190なんですけどこれってどうやって計算すれば建物の坪数出るんですか😂?- 4月9日
 
- 
                                    退会ユーザー 8.190×8.190で67.0761 
 1㎡「0.3025」なのでこれを掛けると
 67.0761×0.3025=20.2905202
 20.29坪だと思います!
 
 例えば単純に100㎡だと30.25坪ってことです!- 4月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 え、20坪ってめちゃくちゃ小さくないですか!? 
 30から35で考えてて〜って相談したんですけど🤣
 
 20坪って人います!?普通😳- 4月9日
 
- 
                                    退会ユーザー 総2階だと×2で40坪になるん思います😶が、なんか…自信なくなってきました…( ・ᯅ・ )www - 4月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 上の方も40坪と言っているので多分そうです!すいません、こちらこそ🤦♀️💔 
 無知でお恥ずかしい…😭- 4月10日
 
- 
                                    退会ユーザー いえいえ( ˘꒳˘ ) 
 あっているようで良かったです!
 
 私2軒建ててますが全く無知ですよ😂旦那の知識だけ増えてってますww- 4月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 難しいですよね😂💦 
 みなさん色々知識があってすごいなーと感心します😌- 4月10日
 
- 
                                    退会ユーザー 素敵なお家ができますように…🏡❤ - 4月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
マスを数えるんですね!ありがとうございます😊
リビングのみで27畳ですか?広いですね💗
35坪くらいで20畳以上って可能なんですかね😭?
ママリ🔰
2マスで1畳ですよ☺️✨
LDKで27畳です😊
リビングだけなら15畳くらいです😊
35坪で20畳以上は可能だと思いますよ!
でも諦めないといけない箇所も出るかもしれません🥺
はじめてのママリ🔰
広い🥺❤️❤️
ちなみにテレビって壁掛けとかにしましたか?迷ってて…😅
ママリ🔰
テレビは壁掛けですよ☺️
テレビボードも壁につけてます✨
スッキリしていて気に入ってます😊
はじめてのママリ🔰
壁掛けにすると予算ってあがりますか😲?
参考にしたいんですけど🙏
ママリ🔰
うちの場合は大して上がりませんでしたよ✨
電気屋さんに壁掛け工事してもらうくらいですが、3万くらいだったかと😊
はじめてのママリ🔰
まだ建てる前なので言えば大丈夫ですよね!?相談してみます🥺
ママリ🔰
大丈夫だと思いますよ☺️
配線を裏に回さないと不細工なことになるので、それもちゃんと言っといた方がいいですよ🥺✨
はじめてのママリ🔰
例えば下地だけ入れて補強しておいてもらって、後々壁掛けにしたりするのもいいってことですよね?
まだテレビ壊れてなくてとりあえずテレビボードの上に置いて買い替えるときに壁掛けにしようかなーと😹
ママリ🔰
それでも大丈夫だと思いますが、壁の中に配線を通せるようにしておいてもらわないと、線丸出しになっちゃいます😭
ママリ🔰
これが丸出しの状態
ママリ🔰
これが配線隠してる状態です🥺
はじめてのママリ🔰
壁掛けになると配線の穴がテレビの裏?になるから、置き型にした時に配線の穴丸見えになっちゃいますかね😭?
それだったら最初からどっちかにした方がいいですかね😅?
ママリ🔰
それはあるかもしれません😭😭
配線の穴、こんな感じになります💦💦
工事途中の写真で汚くてすみません😂
初めからどちらか決めておく方が無難かもですね😭😭