※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえか(30)
ファッション・コスメ

美容師さんに質問です!昨日、美容院でヘアカラーしてもらいました。何も…

美容師さんに質問です!

昨日、美容院でヘアカラーしてもらいました。
何も言われなかったのですがヘアカラー後は色落ちしないよう髪の毛洗わない方がいいのかなと思い髪は洗いませんでした。

ヘアカラー後何時間経ったら髪は洗っていいですか?

調べたら『最低24時間、48時間後がベスト』って書いてあったり『24時間でいいです』って書いてあるサイトもあり、どちらがいいのかわかりません。

美容院で聞けばよかったなって少し後悔してます。
美容師さんに教えてほしいです。

よろしくお願いします!

コメント

もえか(30)

シャンプーはダイアンの濃い茶色を使っています!

むぎちゃ

実際髪にカラーが定着するのに
2週間はかかります
逆に2週間位経てば色落ちも減り
少し安定します(*´ω`*)

洗わないのなら洗わないに
越したことが無いのは確かですが
2週間洗わない訳にも行かないので
いつ洗っても変わらないのが現状です🤣笑

染めた後の2週間だけ
シャンプーをカラー用にする等すると
また違いますよ😌

  • もえか(30)

    もえか(30)

    2週間!?
    2週間は流石に頭皮が臭ったり痒くなりそうなので洗ってしまうと思います😅
    今日か明日には洗おうかなって思ってます。
    地毛よりワントーン明るくした程度で色落ちしても分からないかな…?

    • 4月9日
  • むぎちゃ

    むぎちゃ


    実は2週間かかるんですよ🥺

    ワントーン明るくしてるって事は
    そこまで色素を
    入れてるわけでは無いので
    気にする事は無いと思いますよ(*´ω`*)❣️

    • 4月9日
  • もえか(30)

    もえか(30)

    教えてくれてありがとうございます😊
    助かりました!

    子育てでなかなか美容院行けないかなって思いまして髪の毛長くなっても分からないように暗い髪色にしました!

    • 4月9日