子育て・グッズ 地域で第二子から保育料が無料なので、働くか迷っています。将来3人目を考えているので、産む前に働くか悩んでいます。保育園は下の子が卒乳してから考えています。 私の住んでる地域では第二子から保育料や副食料?が無料という事を今日知って働こうか迷いが出てきました😖 ただ今後(帝王切開なので1年後あたり)に3人目を考えているので、産んでからの方がいいのか?産む前に働いておくか悩みます😫 どのみち保育園に預けるとしても下の子が卒乳してからかなと考えてます! 最終更新:2021年4月9日 お気に入り 保育園 卒乳 帝王切開 無料 3人目 保育料 第二子 はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 産んで少ししたらのが良いと思います! お子さんと一緒にいられるのも人生の中でわずかなので大変だと思いますがお子さんも3人目生まれた時にヤキモチ妬いたりすると思うので… 4月9日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙇♀️ やっぱりそうですよね!保育園も待機児童がすごいので、そうなると幼稚園でもいいかなとは思ってます🥺 4月9日 退会ユーザー 私も幼稚園の予定です! 実際家で見るとなるとコロナもあり思うような余裕のある育児ができなく、落ち込む日々ですがやっぱり来年上の子が幼稚園となるとここまで一緒に過ごせてよかったと思います!思いやりのある子に育ってくれればなぁと思います💕 4月9日 はじめてのママリ🔰 コロナで全然外行けてないです😞上の子は人見知り無くて誰でも大好きなので、同い年くらいの子と遊ばせてあげたいのですが私自身ママ友が居ないのでひとりぼっちで遊んでます😫 私は来年、応募の年になるので息子に合う幼稚園をしっかり見極めたいと思います☺️ 4月9日 退会ユーザー そうですよね… 子供たちはコロナなんて理解出来てないのにあまり近付かないようにするのが心苦しいです😭わたしもママ友いないので子供は私と遊んでます! でもそれでも幼稚園入ったら沢山友達と遊べるからと思って過ごしてます! お互い頑張りましょう💕 4月9日 おすすめのママリまとめ 帝王切開・3人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
やっぱりそうですよね!保育園も待機児童がすごいので、そうなると幼稚園でもいいかなとは思ってます🥺
退会ユーザー
私も幼稚園の予定です!
実際家で見るとなるとコロナもあり思うような余裕のある育児ができなく、落ち込む日々ですがやっぱり来年上の子が幼稚園となるとここまで一緒に過ごせてよかったと思います!思いやりのある子に育ってくれればなぁと思います💕
はじめてのママリ🔰
コロナで全然外行けてないです😞上の子は人見知り無くて誰でも大好きなので、同い年くらいの子と遊ばせてあげたいのですが私自身ママ友が居ないのでひとりぼっちで遊んでます😫
私は来年、応募の年になるので息子に合う幼稚園をしっかり見極めたいと思います☺️
退会ユーザー
そうですよね…
子供たちはコロナなんて理解出来てないのにあまり近付かないようにするのが心苦しいです😭わたしもママ友いないので子供は私と遊んでます!
でもそれでも幼稚園入ったら沢山友達と遊べるからと思って過ごしてます!
お互い頑張りましょう💕