
夜のオムツを外す方法について相談です。日中はまだチョビ漏れがあるので、夜はどうしたらいいか分からないそうです。
夜のオムツってどうやって
卒業させましたか?
日中もまだまだチョビ漏れします。
夜って無意識だし
どうやって外すのかわかりません🥲
- ままり(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝オムツ確認して出ていないことが続いていましてが、勇気がなく結局本人がパンツにする!って言い出してきました笑
寝ている時って難しいですよね💦保育園、幼稚園で働いていましたが夜だけオムツって子結構いますよ💦

雷注意
敷きパッドの下に防水シーツ敷いて、バンバン漏らしてもらいました😂
2ヶ月ぐらいでおねしょしなくなりましたよ👍
「あー!やっちゃったー!」みたいな意識が必要なのかも?と思ったので🤭

退会ユーザー
難しいですよね🤔
うちは毎日びっしょりオムツに出てましてが急に本人がやめると言い出し、その日からオムツ卒業。心配でしたがおもらししなかったです😊朝起きたらトイレに駆け込みます😅笑

チェイス
昼間のトイレがバッチリで、夜1週間くらいオムツにおしっこしなくなったくらいで布パンツに替えました。
それでも週1くらいで漏らしてましたね💦
ままり
回答ありがとうございます!
ちなみに何歳の時でしたか?
うちは朝オムツパンパンです😱笑
むしろオムツしてても
漏れてる事が😅
まだまだ余裕持ってていいんですかね💦
日中ですら保育園でも
ほぼ毎日のように濡らしてきます…
パンツだけ少し濡れる程度ですが😭
はじめてのママリ🔰
うちはすごく早くて2歳3か月とかでした!
膀胱の貯蓄量とかなので午睡中でも漏れてしまう年長さんとかもいましたよ💦さすがに最後まで残った子は就学に向けて泌尿器科にかかってましたけど💦
まずは日中からですかね!焦りはあるかもですがそれからでいいと思いますよ😌