![natsu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![こねぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こねぱん
ファイナルプランナーの人に
保険の案内受けた時は
終身保険の方は
・必要な時に出せる
・旦那さんが亡くなった場合すぐに保険がおりる
・18歳満期にしていると18歳になったときの利率が高くなる
学資保険は
・必要な時に出せない
・パターンとして中学、高校、大学の入学時にこまめにおろせるプランと大学入学時だけ大きくおりるプランなど選べる
・旦那さんが満期までに亡くなった場合は満期の日にちまで保険はおりない
って感じでした!
状況にあわせてっていう感じなので、どっちのほうがいい!ってのは家庭によるかとおもいます!
![春風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春風
うちは学資保険ははじめのかんぽに加入していますが、学資保険に終身タイプはないと思いますが…(・・?)満期で受取額をいくらにしたいかで毎月の保険料が変わってきますよ♪
![natsu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsu♡
娘は学資保険、親は違う保険に加入のがいいですかね(..;)
一度話を聞きに行きたいと思います!
ご意見ありがとうございます♡
![natsu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsu♡
分かりやすく教えて頂きありがとうございます!
旦那と相談したいと思います!
ご意見ありがとうございます♡
![春風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春風
保険の事って一体どれがいいのー?ってなりますよね(>_<)保険の窓口は丁寧に教えてくださいますしタダですから、1度行ってみるのをオススメします♪
![natsu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsu♡
めっちゃ迷います(´・_・`)
はい!行ってみますね☆
![えんちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんちぃ
保険会社で働いてました♪
色々な保証を持ってた方がいいですが、保険料の兼ね合いもあるので、うちは私と旦那はは終身200特定疾病800プラス医療で1万弱に加入して、子供も学資ではなく、保険死亡100プラス医療満期100で5000円ちよっとで加入してます(^^)
これだと、払い込み保険料のほとんどが貯金になるので、お得です(^^)
終身も払い込みを何歳までにするかなどで、値段が変わるので、やはり詳しい事は保険の窓口などで相談するのをオススメします(^^)
![えんちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんちぃ
急いで打ったので、誤字多くてすみません(T_T)
![natsu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsu♡
すごい(°°;)色々ありますね!
無知だし迷うしで未だに加入していなくて。。
学資ぢゃない場合は入学金とかは貯められないんですか(>_<)?
![えんちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんちぃ
保険の場合は10年後の満期の時に100万受け取れるので、それを定期などに入れて入学金用に貯金してます(^^)
![natsu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsu♡
色々ありがとうございます!
参考になります(´V`)♪
コメント