
つかまり立ちから歩けるようになるまでの時間や練習方法について教えてください。
先輩ママさん!
つかまり立ちしてから、歩けるようになるまでどれくらいかかりましたか??
まだ伝い歩きもしません!!
何か歩きの練習などされた方いたら、教えてください💓
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)

退会ユーザー
つかまり立ちはちょっと早くて6ヶ月くらいでしてましたが、それから自力で何歩も歩けるようになったのは10ヶ月なので4ヶ月くらい?かかりました!

ポケモン大好きママ
女の子なので、上の子のお話なのですが
つかまり立ちをして伝え歩きをして1ヶ月もしないうちに歩いてました!11ヶ月の頃にはお靴履いて走り回ってました!
男の子の方はつかまり立ちをしてはや2ヶ月たちますが未だにぷるぷるしてますし歩き出す気配がありません🤔

ママリ
つかまり立ちは9ヶ月くらいで、伝い歩きもゆっくり、歩き始めは1歳1ヶ月でした!!
手を繋いで数歩歩いたりしてましたよ!!

はるわた
長男 つかまり立ち伝い歩き8ヶ月、歩き出し1歳
次男 つかまり立ち10ヶ月、伝い歩き11ヶ月、歩き出し1歳3ヶ月
特に練習はしてません😊

Kコマー
つかまり立ちは8ヶ月でしたが、歩けるようになったのは1歳5ヶ月のときでした!

ツー
娘はつかまり立ち、つたい歩きが7ヶ月、歩きだしが11ヶ月だったので3ヶ月くらいかかりました👣

ぽいぽい
長男は覚えてないんですが、、😂次男は伝い歩きをしてから2ヶ月ちょっとで歩きだしました☺️

ママリ
つかまり立ちと伝い歩きが7ヶ月で歩き始めたのが8ヶ月後半でした!
練習のつもりでやらせてたわけではないんですが
家の中でダンボールを押し車のようにして遊んでることが多くそれが練習になったのかなーと思い返すと感じます!

退会ユーザー
つかまり立ちは8ヶ月頃で、伝い歩きは9ヶ月頃、歩き始めは1歳でした☺️

油淋鶏の極み
つかまり立ちつ体歩きが8ヶ月、歩いたのは1歳3ヶ月です😄
練習は全くしてないです🤯

退会ユーザー
9ヶ月でつかまり立ち
1歳1ヶ月頃歩きました!!

R4
3ヶ月くらいでした!!
5ヶ月につかまり立ちして、8ヶ月で歩いてました🌟

ぽん
6ヶ月でつかまり立ち出来て、すぐ伝い歩きしましたが
そこからがゆっくりで1歳で歩けるようになりました🥰
特に練習せずでした!
コメント