
2歳の子供が5日間咳が続き、機嫌が悪い。熱は下がったが、未だに咳が続き、泣き続ける。保育園を休んでおり、病院に再度連れて行くべきか悩んでいる。
2歳ちょうどの子供です。
咳が5日も続いてて機嫌が悪いです💦
熱は4/2からあって 4/4の朝には下がってました。
咳は未だに続いてます。
それが原因なのかずっと泣いてます。
とりあえずずっとヒステリックに泣きます。
夜中も2回は泣いておきます。
ずっと抱っこです。
新生児並みです。
機嫌もあまりにも悪く様子がおかしいので
4/1からの保育園はお休みしてます。
(家での普段の様子と違うので、保育園行ってもどうせ泣くので)
咳で機嫌が悪いんですかね?
あまりにも家で1日中泣くので。。
もう一度病院連れて行った方がよいですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

ガラピコ
病院で吸入してもらうと
少し咳も収まると思います。
吸入器を購入すると
病院にわざわざ行かなくても
家でもできるので楽ですよ☺️

ねこ茶
子供って、治りかけが一番機嫌が悪いイメージがあります。
熱下がってるのにどうして?
今日から保育園行ける予定だったのにー
とか、よく思ってました。
子供が疲れてきてしまってるんだろうなと思いますが、、
お金がかかる訳じゃないので、心配だったら私なら連れていっちゃいます。
早く元気になりますように。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか。。
いつも鼻水の風邪で、機嫌がここまで悪くなりません。
今回のどの風邪でずっと咳してるからですかね?
慣らし保育も4月からスタートでしたが休んでます、
もともと、小規模保育園にいて
4/1から認定こども園に転園しましたので
保育園って環境は初めての子より慣れてはいると思うんですが。。- 4月8日
はじめてのママリ🔰
とりあえず、家でメルシーポットやって咳もずっとなので
薬飲ませて様子見せます。
保育園4月から慣らし保育なんですが
この機嫌悪いのが治ってからのほうが良いですよね、、?
もともも小規模保育園にいて
4/1から認定こども園に転園しましたので
保育園って環境は初めての子より慣れてはいると思うんですが。。