
コメント

退会ユーザー
保育士してましたが働いたり実習してた園は綺麗でしたよ😅💦
園によると思います💦

はじめてのママリ🔰
また上の子を連れて行った場合でも基本的には親と園長同士の話し合いだけが普通ですか?
その前に行った横浜保育室では話してる間にもおもちゃ貸して遊んでくれたり私が書類書いてる間は絵本とか読んでくれたのですが、昨日行った所は2人とも椅子に座らせて淡々と作業勧められたので印象良くなかったんですが気にしすぎですか😂?

かえで
私の通ってるとこはとっても綺麗ですよ!!
小さい子が、たくさんいるからこそ綺麗にすべき場所だと思います。
保育園探し中のとき何件か見学に行きましたがどの園もおもちゃや展示物、荷物などでごちゃっとしてる園もありましたが最低限キチンと綺麗にされていました!
どの園も子供にも、挨拶してくれ
あやしてくれてたので長く通わせる園なら少しでと自分が納得し通わせたいっ!と思う園に通わせたいですね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すいません、下にさらに質問書いたのですがこれはどうですかね??
園長さんじゃないとわかりませんかね😭
退会ユーザー
そうなんですね💦これも園によるとは思いますが、ちょっと冷たい印象はありますね💦
私がいた園だと、園長と親が話してる時は手の空いてる先生が子供さんをみてることが多かったです。コロナ前だったのでクラスに入って遊んだりする子もいました😅
先生が忙しかったのかもですが、せめて園長もお子さんに話しかけたりして欲しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりちょっと冷たいですよねー😭😭
求職状態での応募で急いでないので候補から外そうと思います💦
コメントありがとうございました!