
GWに義姉の家(義母同居)でBBQするからおいでとのお誘いが義母からきた。…
GWに義姉の家(義母同居)でBBQするからおいでとのお誘いが義母からきた。
20人くらい集まるらしい。
このご時世だし、片道2時間かかるし、産後1ヶ月半だし……。
行きたくなーい😩😩😩
おじさんの彼女のお披露目もかねてって……いる?!
退院した2日後(日曜日)に「赤ちゃんみたい」って言って来たり←義母&義姉一家
かと思えば
長男の卒園式に出席するつもりでいたら「産まれたばかりの子を連れてっちゃダメ!」って言って、ウチに子守りに来たり
でも、BBQするからって誘ってきたり
常識あるのかないのかわからん。
「赤ちゃんは部屋に寝かせられるから大丈夫!」って…大丈夫じゃないから😇
旦那も行く気満々で、ミルク飲むからいいだろ位にしか考えてなくて😞
2時間車内で4人の面倒みるこっちの身になってほしい。
何て言ったら、波風立てずに断れるだろうか😑
- ゆかり(4歳1ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
想像しただけで疲れました😭
色々矛盾しすぎてますね、上の子の卒園式には連れてっちゃダメなのにバーベキューは誘うのかとか、、、
産後まだゆかりさんの体調がすぐれなくて…とかはダメそうですかね😭? 大人数疲れるし慣れない場所での育児ってストレスですよね😭
ゆかり
コメントありがとうございます!
ただでさえ育児は気を使うのに、親戚に囲まれてしかも義姉の家で💦
ストレス以外の何物にもなりませんよね😩
旦那も義母たちもノリノリなので、私が間違ってるのか⁉️と思えてきて。
でも、わかってくれる方がいて嬉しいです😌
体調理由に断ってみます✨