
夜間断乳のタイミングについて相談です。朝まで寝る自然なリズムが理想ですが、現在は5~10回起きてしまって困っています。
夜間断乳っていつまでにしないといけない!!
というのはありますか?😭
できれば頑張りたくないので、、、(笑)
自然に朝まで寝てた~!という風な感じがいいのですが、今5~10回起きてるので無理ですよね😱💔?
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
いつまでにしなきゃいけない!というのは無いけど、私は早めに卒乳してほしかったです😂💦
うちも夜10回以上起きるのが続いてたのですが、2週間頑張って夜間の授乳回数を減らしたら、自然と夜寝てくれるようになって、自分も夜は寝られるし子供も寝られるから朝起きても眠くてグズグズしないし、早めにやっておけばよかった!と思いました😅💦
夜間断乳、子供のためというより自分の睡眠時間確保のために頑張りました😂✨
昼間も早めに卒乳して、結果として一歳少し前に完全に自然卒乳できて、ご飯もたくさん食べてくれるので楽だったです!💡
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
息子もひどいと30分おきに起きるのでキツいです😭💦
やっぱり頑張らないとダメですよね~!😱
もうこっちが眠すぎて早くおっぱい飲んで寝てー!!ってなりますが、自分のために頑張ります!!!😭
ママリ
ほんとキツイですよね💦💦
私は、10回のうち2回に一回くらいは抱っこして寝かすなどで対応して、5分抱っこでそのまま寝なければ授乳という感じで、ゆる〜く授乳回数を減らしていきました!💡
それと、子供は8時に寝かすけど、自分は12時くらいに寝てたので、8時〜12時の間に起きた時は自分も起きてたのでなるべく授乳しないで寝かすように頑張って、そのあと自分が寝てから夜中に起きた時は、私も早く寝たかったので授乳する…みたいな感じでやってました😂💦
ラッコ抱きして、背中を強く擦ると寝るというのが判明したので、それからはそうやって寝かしつけるようにしてました!
なにか、子供に合った早く寝てくれる方法が見つかると良いのですが…!💡
夜間断乳してお母さんもたくさん寝られるようになると良いですね!✨
上の子もいるから大変だと思いますが、頑張ってください😭