家族・旦那 生活保護について教えてください。家族が生活保護を受けているようで扶… 生活保護について教えてください。 家族が生活保護を受けているようで扶養書というのが 届きました。ほんとに嫌気がさします わたし自身はこちらの生活もありますし子どももいますし 支援する気も無ければ支援する余裕もありません。 わたしの家族構成、月収額、資産・負債の状況 なにもかもすべて記入しないといけないのでしょうか? ほんとにめんどくさいです 月収額が高い場合(相手の市役所が高いと判断した場合) 支援しないといけないのでしょうか? 最終更新:2021年4月7日 お気に入り 家族 扶養 生活保護 🦋hi(4歳3ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント ママ 縁を切ってると言うのが1番だと思います💦 祖父が生活保護を受けていて、母に支援してくれと役所から来ていましたが、縁を切ってるから何もできないと言って、書類も提出してませんでした。 4月7日 🦋hi ありがとうございます! 色々他でも調べるとこの書類に法的縛り みたいなものはないようで 無視でも良いし、縁切りしてると言えば 月収額が高くても(高くないですが😅) 支援の必要ないみたいですね 教えて下さり助かりました。 ありがとうございました 4月7日 おすすめのママリまとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🦋hi
ありがとうございます!
色々他でも調べるとこの書類に法的縛り
みたいなものはないようで
無視でも良いし、縁切りしてると言えば
月収額が高くても(高くないですが😅)
支援の必要ないみたいですね
教えて下さり助かりました。
ありがとうございました