
コメント

はじめてのママリ🔰
満額貰いたいなら2万ずつなので4万です🙆自分の分(または旦那さんの分)はpaypayにしたなら、子どもはまた別のアカウントでpaypayに登録しないといけないですが、それが大丈夫なら申請できます。
はじめてのママリ🔰
満額貰いたいなら2万ずつなので4万です🙆自分の分(または旦那さんの分)はpaypayにしたなら、子どもはまた別のアカウントでpaypayに登録しないといけないですが、それが大丈夫なら申請できます。
「その他の疑問」に関する質問
作ったことないカード会社SMSで私の電話番号付きで、「カード利用が制限されてます。電話番号の連携を完了して下さい」とURLも貼り付けてありました。初めてきたので怖すぎて💦やはり詐欺でしょうか?※まだSMSもURLも開い…
実家に届く郵便物をとめる方法。 結婚して9年くらいなるのですが、年に一回もないくらいで、実家に旧姓で郵便が届くことがあります。 企業で登録されているのが、たまーーーーに届くみたいなのですが、これを完全に止め…
中1〜2年生女の子のママさんへ聞きたいです! 誕生日プレゼントは、 何もらったら嬉しいですかね?🥹 この年齢での最近の流行り物って なにかありますかね?? アドバイスくださいー❤️🔥
その他の疑問人気の質問ランキング
あんな
ってことはやっぱり3人で6万円必要ってことですよね💦💦
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
親と同じ物に子どもは紐付けられませんがスマホが2つなどあれば別アカウントが作れるので(これ自体が良いことかは別として)大丈夫ですが、1人につき2万かかります。
あんな
そうなんですね😂😂😂
ありがとうございました!
助かりました!!!