
6ヶ月の娘がイヤイヤ期で不安。早い自我に驚き。
もう少しで6ヶ月になる娘を育てています。
最近では、ナンゴも増え、ずり這いもできるようになりどんどん活動が増えるようになりました。
しかし、自分の思い通りにいかないとんーんーや、喃語でイヤイヤするようになりました。
自我が出てくるのはこんな早いんですか?
イヤイヤが多くて、機嫌のいい時が少ないように感じてしまって、不安に感じてます(>_<)
- はな(7歳, 9歳)
コメント

あきらプリン
我が子わ先月辺りからかなり自我が芽生え始めましたよ!
赤ちゃんそれぞれですからまだ自我の芽生えていない赤ちゃんも居るかとわ思います⭐️
はな
ついイライラしてしまって(>_<)よくないですね…
あきらプリン
そうなんですか。。。
おもちゃなど与えたら比較的機嫌良いと思いますし、メリーあるなら鳴らしてみるのもありだと思いますよ!