※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査の痛みとヨードアレルギーの確率について心配です。

今から卵管造影検査です、、、怖いです、、、
痛みがどのくらいかが想像できないので🥲🥲
我慢出来る痛みなのでしょうか😔

ヨードアレルギーってどのくらいの確率で出るんでしょう?そっちも怖いです。

コメント

ゆう

私は全然痛くなかったですよー!人によるんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    さっき検査終わりました!
    カテーテル入れる時がちょっと痛かったですが
    検査自体は全然痛くなかったです😭よかったー

    • 4月7日
ゆんた

特に痛みなかったです😃
終わった後も何か言われてみたらちょっと痛い気がするような??気のせいなような??くらいでしたよ😊
人によるのでなんとも言えないですが、痛みない場合もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    終わったあとの痛みっていつまで続きましたか??

    • 4月7日
  • ゆんた

    ゆんた

    炎症どめ?の薬を飲み忘れた為か2日ほど何となく痛いような??が続きました😂

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    炎症止め忘れず飲むようにします🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

私は重めの生理痛のような、ズーンと重い感じがしましたが、想像より我慢できる範囲でしたよ!
痛くないといいですね!頑張ってください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!カテーテル入れる時に少し痛みありましたが、造影剤入れる時は無痛でした(笑)

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

痛みは私は我慢出来ました☺️
重い生理痛って感じでした。
でも詰まってたらめちゃくちゃ痛いっていうし、人によって痛みの感じ方が全然違いますね😱

造影剤アレルギーはほぼ出ないと説明されましたが、私はまさかの造影剤アレルギーだったようで、検査翌日に体中発疹、顔面がパンパンに腫れました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!詰まっていなかったからか、、全く痛みありませんでした。ビビっていたので拍子抜けです🤦‍♀️

    翌日に出ることもあるんですね、、、今のところ大丈夫ですが、明日までは様子見るようですね🥲

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛くなくて良かったですね👏💓
    お疲れ様でした😊

    私は朝イチ検査して、寝るまでは何も症状なく、その日の夜中寝てる途中でなんか痒いなーの思いながらボリボリ掻きながら朝まで寝て、起きて鏡みて顔パンパン、体中発疹でめちゃくちゃビックリって感じでした😱
    でも何もない方が大半だと思うので、心配し過ぎず普通に生活してて大丈夫だと思います😌

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦それは大変でしたね😵
    ありがとうございます🥺❤️

    • 4月7日
いくちゃん

ヨードアレルギーは喘息もちや他にアレルギーがある人に出やすいです。%でいうと数%ですが、背景に他のアレルギーや喘息があるとかなり確率あがります。
卵管造影うまくいくことを祈っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私喘息もちなのでビビってます。10時頃検査終わって今なんの症状もない状態ですが大丈夫でしょうかね、、、

    • 4月7日