
コメント

ままり
はーい🙋♀️
それだけじゃないですけど、この国で2人3人産むの怖すぎます😇

ママリ
できることなら3人でも4人でも欲しいですが、人数多いとその分部屋数の多い物件になり家賃や学費諸々考慮して一人っ子になりそうです😢夫は一人っ子にしてお金かけてあげようって言ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ママリさんもご主人様の意見も分かります😭
一人っ子にしてお金かけてあげるのも幸せですよね!
一人っ子は決定ですか?💦- 4月6日
-
ママリ
私自身、大学から一人暮らしさせてもらって高校大学と私立に通わせてもらったので、子どもが希望したことは叶えてあげたいです😭
ほぼ確定な感じです💦
でも産後しばらくしたらパート始めて頑張って貯金して夫を説得して何とか2人目欲しいなと思ってます😭- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
お返事頂いていたのに遅くなり申し訳ありません💦
希望したことは叶えてあげたいですよね。
私も頑張ってお金貯めて…といったところになりそうです😓- 4月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、
数十年後の日本を想像すると恐ろしくて
二人目欲しいのにいいのかなって思ってしまいます😭
ままり
わかります😢
老後子供に迷惑かけたくないし、大学いくって言われたら学費もちゃんと出してあげたいし、ってなるとなーって思います😭
そして個人的なことですが、前回切迫で一月入院したので…次はもっと長くなりそうだし、実際切迫体質だから入院は多分不可避って医師に言われたので、、😅
実母も他界しているし、義母には預けたくないので、、、無理そうです😅
はじめてのママリ🔰
これからの世の中ちゃんと育て上げないと子供が苦労するかなと思うと一人に力を入れてあげるのも愛ですよね😢
そうでしたか、お体の問題も心配ですね、😭
我が家も預け先がないのでどうなるかな…と思っているところです😭