※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
子育て・グッズ

トイレトレーニングを始めるタイミングと方法について教えてください。

トイレトレーニングってもう始めたほうがいいのでしょうか?🤔
始めるときはどのように始めたらいいのですか?
トレーニングのやり方教えてください(*´∀`)ノ

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはまだ本格的にはしていません。
ウンチやオシッコが出た報告がイマイチなので💦

でもトイレ好きで、私がトイレ行く時はほぼ毎回着いてきて、自分も座りたがります!
なので私の後に服のまま座らせて、出た!とか言って(出てないけど)、トイレットペーパー少しちぎって拭くマネして、一緒に流して、手洗ってと言う流れを一緒にやってます😆

もう少し出た!ってちゃんと分かるようになったら本格的に始めようと思ってます✨

  • むーみん

    むーみん

    私の娘もまだ出たって言えません💦
    でも私がトイレに行くとついてきます!
    試しに座らせてみるのもいいのですね😃

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずトイレは楽しい、スッキリして気持ちいいよ!みたいなイメージつけてます😆
    でもこの前出先でもトイレに座りたがって大変でした😂笑

    あと、しまじろうのYouTubeとかでトイレの動画見せたりして、しまじろうトイレでオシッコ上手にしたね!とか褒めてみたりもしてます😅

    あとトイレの模様替えもして、そろそろ補助便座とか踏み台も買って明るくて可愛らしくしようかと🤔✨

    まずは慣れることからですよね‼️

    • 4月6日
  • むーみん

    むーみん

    私もそろそろ補助便座買おうかなと思ってました!
    しまじろうのYouTubeでトイレのがあるんですね(´ω`*)
    私も見せてみます!
    まずはトイレに慣れることからですね❤️

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大したアドバイスにならずすみません😂
    仲間がいて嬉しくてつい。
    お互い頑張りましょう🙌

    • 4月6日
  • むーみん

    むーみん

    いえいえ!
    コメントありがとうございます❤️
    私も頑張りますねヽ(*´∀`*)ノ

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

言葉の理解力があれば出来るはずです!

初めは、トイレ15分おきに連れて行くのがいいらしいです。
下の子は、自分で行ってくれるので成功率がいいです!

  • むーみん

    むーみん

    1歳10ヶ月めトイレ行けてるんですね!
    すごい❤️❤️
    私がトイレに行くとついてくるので今度試しに座らせてみます😁

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレ慣れさせた方がいいですよ〜✨上の子は、泣いて泣いて大変でしたよ💦💦
    下の子がは上のマネで何もかも早いです✔️

    • 4月6日
  • むーみん

    むーみん

    どうやって慣れさせましたか?
    兄弟いるとやっぱり早いんですね❤️

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかく時間になったら連れて行く!声がけでした。
    自分から行きたい〜って言う子じゃなかったので🤣
    アンパンマンの椅子は買いましたよ💓🥺

    • 4月6日
  • むーみん

    むーみん

    こまめにトイレに連れていくといいのですか?🤔
    アンパンマンの椅子って補助便座ですか?

    • 4月6日