※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayo
家事・料理

お知恵を貸してください‼️🙏先ほど、部屋で掃除機をかけていて、棚の下も…

お知恵を貸してください‼️🙏

先ほど、部屋で掃除機をかけていて、棚の下も吸いたくて、掃除機のヘッドを取った状態で突っ込んだら、

「ズボッ‼️」

っという音と共に何かが詰まった感じがして、慌てて掃除機を止めてみたら、大きめのビー玉を吸ってしまったらしく、完全にスッポリハマってしまいました😭
押しても叩いてもビクともせず...😫
どうやったら取れるでしょうか😭💦
アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

ぴ

その逆側って空洞ですか???

  • mayo

    mayo

    そうです!空洞です!

    • 4月6日
  • ぴ

    お!!!そしたら反対側から
    単3の乾電池3本くらい思いっきり落とせば押されて出てきませんかね!!!

    • 4月6日
  • mayo

    mayo

    写真の左側がヘッドをつける方で、ベッドを外してこのままの状態で吸っちゃって、右側の細くなってる所で詰まっちゃった感じです😭

    • 4月6日
はじめてのママリ

クイックルワイパーとかを入れば逆から入れて突っつくのはどうですかね😭

  • mayo

    mayo

    クイックルワイパーで逆から突くのが1番いいとこまでいきました!笑
    ありがとうございました😊

    • 4月6日
はじめてのママリ

長い棒太めのもので押し出す、詰まってる方から掃除機で吸う!

どうでしょうか?🤣

ままりままり。

ガムテープをくるりんとしてはりつけて引っ張ってとれませんかね?

前に浴室の洗面台の排水口にスーパーボールつまらせたときはそれでとれました🙋

deleted user

おお!!これはすっぽりハマりましたねww
クイックルワイパーの先端で押したら取れませんかね?🤔

mayo

皆さん‼️
ありがとうございました❗️
取れましたーっ😂
一通り色々試してみたんですが、もうちょっとの所までは来ても、細くなってるのでどうしても出てこず😅
結局プラスドライバーがあったので、地道にコンコン叩き続けて、取れました❗️😭
コメント下さった皆さま本当にありがとうございました🙇‍♀️