※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母子家庭、3.4歳の子ども2人4月から保育園スタートです。幼稚園▷保育園…

母子家庭、3.4歳の子ども2人4月から保育園スタートです。
幼稚園▷保育園なので慣らしもさほど問題ではなさそうです。
本日慣らし3日目で、木曜日で終わりで、金曜日から通常まで預かって貰えます。

土曜保育のことですが、入園式の日に上の子の担任に確認したら、1周目(4月3日)はおやすみです!
とだけ言われたので、今週からシフトも入れました。

そして今日下の子の担任に土曜保育のことを聞くと、
「慣らしが終わって慣れてから〜…」と言われ、
「入園式の日に3日だけやすみと言われたので仕事入れました。
」と伝えたら嫌な顔…

「じゃあ平日どこか休めますか?週6はちょっと…」と言われましたが、週6で働いているし、場合によっては日曜日も元旦那と子どもが面会よくするのでその間仕事に行ってるので週7のときだってあります。(短時間ですが)
「休みがないので無理ですが、早く迎えに行ける日は行こうと思ってます」とだけ答えたらまた微妙な顔されました。

慣れてもない子を週6で…という気持ちも分かります。
ですが引っかかっているのが、
下の子は落ち着きがないので常に走り回ったり、言う事聞かなかったりどこかへウロウロしたりします。恐らく個性ですが。
喋りもちょっと遅いので、会話が成立するほどにはお喋りまだできません。(3歳です)
問診票の「今までの検診でひっかかったこと」に、「発達遅延」とは記載しました。実際1歳半で歩けず療育に行ったり、3歳検診もちょっと送れてるかな?と言われたので、書きました。
そしたらそれを読んで
「〇〇くん、元気ですよね〜、走り回って。
でも発達遅延て書いてあるけどどんな遅延ですか?
1歳半以降行ってないならもう1回療育行ってください」
と、扱いにくい子のような言い方をされました。
だから、土曜日もあんまり嫌なのかなという気もして、いい気があまりせず…
長い付き合いになるのになんだか不安です😭

コメント