
息子が6ヶ月後半で二回食を始めて1週間。量について心配しています。野菜や果物の量は少ないでしょうか?
6ヶ月後半 離乳食の量について
現在息子は6ヶ月後半で、二回食にしてちょうど1週間経ちました。以下が今日の夕方のときの量なのですが、少ないでしょうか?
・お粥 50g
・ほうれん草と小松菜 17g
(和光堂の、粉をお湯でとくベビーフード お湯込みの量)
・豆腐 25gくらい
・バナナ 3センチくらい
午前中は野菜がこれより多かったりします。
ぐずったりしつつも、あやしながら食べさせると大抵完食します。
二回食にして1週間なので、1回目よりも若干少なめでいいのかな?と、こんな感じになっています。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
開始2ヶ月で添付の量くらいなので、結構食べてる方だと思います🤔
うちは2回食始めてもうすぐ1ヶ月経ちますが、同じくらい食べてます!
はじめてのママリ🔰
添付までありがとうございます!最後の方になると口を開けなくなったり、不機嫌になることもあるので、もしかして今この量だと少し多いのかもしれないですね…可哀想なことをしてたかも😅
赤ちゃんのペースに合わせて少しずつ増やしてあげようと思います!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ
吐いたりしてないなら無理やり食べさせてたみたいなことでもないかなーとは思います!
うちの子も後半は飽きてくるのか指しゃぶりしたり落ち着きなくなるので、そんなもんなのかな、と(笑)
お互い頑張りましょう🥺
はじめてのママリ🔰
指しゃぶり、ありますよね!うちは、食べると思ったら昨日から口開けなくなっちゃいました😅
子供のペースに合わせてのんびりいきます。
本当に、お互いに頑張りましょうね!ありがとうございました🤲