![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
良く社協の子育てサロンに行ってました☆
違いは開催している場所とスタッフさんが違うぐらいですかね🤔
きららは柴田町の社協のフロアでやっていて
みるくは槻木の老人ホームの2Fの部屋でやってました
今はコロナなのできららのみ開催してるみたいです
以前は家からも近いので結構きららに行ってました!
スタッフさんも年配の方が多いですが気さくで子供と一緒に遊んでくれたり世間話したりセルフですがカフェスペース(コーヒーや紅茶、麦茶)がありママが一息つきたい時に面倒見てくれたりしくれました!
おもちゃを片付けた後に絵本の読み聞かせや体操、季節事のちょっとしたイベントみたいなのもありとても楽しく過ごせましたよ☺️
みるくは1.2回しか行きませんでしたがおもちゃの片付け後の絵本の読み聞かせはありましたが体操や季節事のちょっとしたイベントは無かった様な気がします😫曖昧ですみません😰
後は老人ホームの入所者さんたちが数名来て子供と触れ合ったりハンドマッサージの方が来てハンドマッサージしてくれました
おもちゃ病院もやってました
来てるママさんはみるくの方が少なかったですね😅
親しみやすさとしては個人差はあると思いますが私はきららの方が行きやすかったです!
小さい子が多いのでママ友も出来やすかったです😊
りん
とても詳しく教えていただき
ありがとうございます😭🙏🏻
憶測で年齢の違いなのかな〜と
思っていたりしたのですが
きららも0歳からとの
記載があったので質問してみました😹
もっと早く質問しておけばよかったと後悔です🤣
娘を連れてモールなどはリスクが
大きすぎるので宣言解除されたら
ぜひ行ってみようと思います!!!
ありがとうございました🙇♀️🌸