※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
宝酒造
子育て・グッズ

1歳半の娘が宇宙語のような独り言を多く言います。他の子供と比べて変わっているのか心配です。話せるようになると変わるでしょうか?同じような経験の方、アドバイスをお願いします。

1歳半の娘、宇宙語のような独り言がカナリ多く、おもちゃで遊んでいる時もブツブツ言って興奮してる感じがします。
初めての子なので、1歳半だとふつうな事なのか変わっているのかイマイチわからず悩ましいです。周りの子は宇宙語と言ってももっとおとなしく穏やかに見えます。話ができるようになれば変わっていくのでしょうか?同じようなお子様がいらしたら教えて頂きたいです^^;

コメント

ばたー

1歳4ヶ月の娘がいます⭐

うちの子も宇宙というよりかは、中国語みたいなのをしゃべってます(笑)最近では一人で絵本を読んでるんですけど、本人は私たちの真似を必死にして読んでるんだなって思ってます(笑)
最近は、ねんね、ワンワン、ブーブ、ママ、パパ、ごっち(ごちそうさま)、タッチ(ハイタッチ)等は自分から話したり、通じたりします❗(^^)

  • 宝酒造

    宝酒造

    中国語(笑)確かに!!
    自分から話たりとかは凄いですね(*゚▽゚)ノ

    • 8月28日