※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこり
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の娘が自分のおもちゃを友達に貸さず、怒りや泣き出す問題に悩んでいます。友達の家でも同様で、どう声かけすればいいか迷っています。

こんにちは!
3歳2ヶ月でこの春から幼稚園に
通う娘についてです。

下の子がまだ4ヶ月ということもあり、
お友達と遊ぶ時は我が家で
遊ぶ事が多いのですが
その際に自分のおもちゃを
お友達に貸してあげないという
いじわるっぷりを発揮していて悩んでます。

次からは使って欲しくないおもちゃは
違う部屋に閉まっておく作戦をしたのですが
あれもこれもと部屋からおもちゃが
なくなってしまいました😓
妥協してもらって何個かはそのままに
してもらいましたが…
お友達が触ろうもんなら大声で怒ったり
泣いたりと仲良く遊べません🥲
自分のおもちゃだしな〜と分からなくはないのですが
逆に友達の家に遊びに行った時も
自分のものかのようにお友達に貸しません。
私が「順番に遊ぼうね!」と言っても
娘は「嫌だ!〇〇のだもん!」
私が「〇〇ちゃんのだよ!ちゃんと貸してして遊ぼうね!」と言っても「違うよ!自分のだもん!」
と、全く聞く耳もたずで何と声がけをしていいのか分からなくなります。
しまいには友達が遊んでるのをとりあげたり
それを取り返そうとした子に
「も〜〜〜ー!!!!!」ととてつもなく
大きな声を出して怒ります。

お友達はちゃんと貸してくれたりするので
どう声がけをして対処していいか悩んでます。。。

コメント

ママリ

オモチャさんも仲良く遊んでもらえなくて、困ってるねぇ。どうしようか?とか、3歳のお姉さんだし、貸してができるとかっこいいと思うなぁ〜、とか、大きい声で怒ると悲しい気持ちにならない?ママは悲しくなっちゃうけどな、と、家でしっかり言い聞かせます。

そしてお友達の家で、お友達が遊んでいるおもちゃを取ったときは私なら叱ります。泣いても、いまのはよくないことだよ、されたら嫌でしょう。ママは見てて嫌な気持ちだったよ、と伝えます。

どうしても難しそうなら、お友達と遊ぶときは、お絵描きや折り紙など、同じ物で遊べる遊びをしたりするかなと思います。

  • しょこり

    しょこり


    されたら嫌でしょと言うと嫌じゃないもん!ママはされたら嫌だなあと言うと嫌じゃないもん!
    そんな事言うと悲しいなあ…
    悲しくないもん!
    このやりとりが永遠で全く会話にならずこっちがめげちゃって😓💦
    やはり言い続けていくしかないんですよね…

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    うーん、、そこまでわがままを通すなら、いまはお友達と一緒には遊べないね。と言ってしまうと思いますし、実際にそうすると思います。

    お友達のほうに我慢させてしまっている状況ですし、娘さんも渡さないと言っても注意されて楽しくはないでしょうし。。

    あまり「〇〇ちゃんの」というのを強調せずに、みんなで遊ぼうね、ひとつ使ったらひとつ返してねという感じで、制限の中で選択肢を与えながらルールや共有できるように慣れさせていくのとかどうでしょう。大変ですが、地道に、ですね。

    • 4月6日
km

このおもちゃは娘ちゃんのだもんね、貸したくないんだね。でもお友達と一緒に遊んだらもっと楽しく遊べるよ~どうぞができたらすっごくかっこいいなぁ。かっこいい娘ちゃんのこと、ママ見てみたいなぁ。どうぞしてくれたらきっとママもお友達も嬉しい気持ちになるよ~とかですかね。
難しいですよね😅😅

  • しょこり

    しょこり

    かしたくないんだね。と途中で言っていたので貸したくない!
    と一点張りになっちゃったので今度は順を追ってお話ししてみようと思います。
    本当に難しい…幼稚園に行き出して学んできてくれるといいですが…💦

    • 4月6日