
実家の猫が放置されている状況で、飼いたいがアレルギーのため飼えないです。ジモティーでの引き渡しに不安があり、どうすれば良いか悩んでいます。
実家に猫3匹いて、親が飼ってたのですが
今日叔母から聞いた話、猫を放ったらかしにし、親は交際してる相手のところに行ったまま戻ってないと聞きました
なぜそうなったかは予想がつきこれ以上任せてられない状況になりました
本当は私の所で飼いたいのですが旦那が猫アレルギーで子供ももしかしたら猫アレルギーかもしれないと不安で飼えない状況です
ジモティーで探すのもいいのですが、10代の時に拾った子猫をジモティーで引き渡したあと引き渡した奴に子猫を殺され嫌な思い出があるのでジモティーでは正直探したくありません。
他に検討もなくどうしたらいいかも分かりません。
叔母に頼りたいところなのですが、叔母は動物のことになるとほとんど殺処分のことしか考えないので渡したくありません。
- honey🍯(生後6ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

。ぽん。
動物病院とかはどうでしょう。
譲渡先探してくれることもあるみたいです
あとは保護猫団体に聞いてみるとか

おにく
自分で引き取るのは無理であれば、地域での保護猫団体を探してみては?
私の住んでるところはいくつかありますよ😊
そこに相談・レスキューお願いして、もし受けて下さったらきちんとお金や物資で団体を援助すればいいと思います。
お願いしっぱなしは良くないので😊
レスキュー後の譲渡までしてくれてる保護猫団体は、きちんと面談やお宅に伺って飼う環境の確認、譲渡後にも新しいご家族から譲渡した猫の状態の報告などもルールになっている所が多く、大丈夫な方にしか譲渡しないので安心かなと思います😊
コメント