

はじめてのママリ
カメラ屋さんでやってくれると思いますが、
私はAmazonphoto(無料)を使って、パソコンからスマホの写真を一気にダウンロードして、外付けハードディスク(1テラで5,000円くらい)にドカドカ保存していますー。
毎月画像も動画も保存して、なるべくスマホの容量を開けておくようにしていないと、私のスマホはすぐにいっぱいになっていざというとき動画とれなくて後悔するんですよね…
HDDは破損することがあるので、そのうち溜まった動画をDVDに焼こうかなと思っています。
この手間を面倒だと思ったらお店、なるべく安くと思ったら自力でということになるのかなと😆

退会ユーザー
MERITEというアプリで毎月1枚無料で作っています。ただ送料が500円近くかかるので無料ですが無料ではない感じです😅
Androidを、私も使っていてスマホの知識もあまりなく‥パソコンも家にはないのでこの方法に固定しちゃってます😣
1枚のDVDにつき20動画(20分か30分分の量)なので1ヶ月ごとの動画を1枚にしています。

ママリ
みてね というアプリを使って、1年ごとにDVDにしています!

h1r065
いまはスマホ用HDDもありますからそちらにのが金額や手間がかからないと思いますよ😃
コメント