
コメント

退会ユーザー
独身時代ネイルスクールに行ってた時
専業主婦の方多かったですよ!
おこさんが幼稚園行ってる間とかに
スクール通ってました!
実際サロン就職は大変そうでしたが💦
退会ユーザー
独身時代ネイルスクールに行ってた時
専業主婦の方多かったですよ!
おこさんが幼稚園行ってる間とかに
スクール通ってました!
実際サロン就職は大変そうでしたが💦
「お仕事」に関する質問
ただの愚痴です お盆の週、夫婦のどちらか片方がおやすみなら保育園休んでほしいというルールになっています。 私はお盆の週は通常どおり仕事ですが、旦那はおやすみです。 だから保育園のルールを説明して子どもも休ま…
我が家には、借金があります。私もありましたが、 自己破産して、今は支払ってないです。 旦那の名前で作った借金があり、毎月旦那が自分の給料から 支払ってます。 旦那に違う仕事についてもらいたいと、ずっと考えてい…
私のやらかし聞いてください😭 日雇いで夜勤の仕事を入れたのですが、事前に確認したにもかかわらず日にち勘違いして職場まで行ったのに帰るはめに😭😭😭 私の馬鹿たれ〜!!! こんな母で子供達に申し訳ない😭 皆さんのやら…
お仕事人気の質問ランキング
y
ありがとうございます!
そうなんですね☺️
自宅サロンでやるには
お店に就職してからでないと難しいですか?💦
退会ユーザー
サロンで経験を積んでからの方が
いいと思います!
スクールで習った通りの施術
って訳ではないので💦
サロンで指名して頂いた方々が
自宅サロンに来てくれたり
しますし!
y
なるほど!
ありがとうございます😊
スクールのこと調べてみたいと思います!!
mさんはお子さん生まれてからも
ネイリストされてますか?🥰
退会ユーザー
スクール卒業後、ネイルサロンに
就職しましたが
研修中は交通費しか出なくて
掛け持ちをしても
生活が厳しく退職しました!
持ってる資格で決めるサロンが多いので
(中には級は低くても技術重視!ってとこもあります)
ネイルスクールはしっかり
選ばれた方がいいと思います!
今は趣味程度に自分や家族
仲のいい友達数人のみに
施術してます!
y
そうなんですね!
ありがとうございます😭💕
私もそんな感じで施術したいなと思ってます!!