※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
久しぶりのママリ🌻
住まい

固定資産税についてお聞きしたいです😊家を建てて昨年12月中旬から住み始…

固定資産税についてお聞きしたいです😊

家を建てて昨年12月中旬から住み始め、初めての固定資産税の通知書が届きました🏠

我が家は未登記のため、固定資産税は3年間は半減額で、4年目からは金額が上がるということを、家屋調査に来られた役所の方に言われました。


地方の田舎で、建坪33坪ほどの平家です🏠

固定資産税と、都市計画税(?)で合わせて84000円でした😂💦

4年目からは単純にこの金額の倍の請求が来る…ということでしょうか🤔??

コメント

うはこ

詳しく説明をしてくださるサイトが沢山ありますので、ざっくり書きますが、単純に倍になる訳ではないです😊

3年間半額に減税されているのは、固定資産税のうちの建物にかかる税金部分です。

とあるサイトの3年目と4年目の比較のスクショを載せますが、こんな感じです😊

はじめてのママリン🔰

都市計画税は減税にならないので単純に倍になったりはしませんよ。

通知が来ているのなら通知の紙に減税前の金額も記載されているのでそこで減税後の金額が分かると思います。

うちも固定資産税(減税中)と都市計画税合わせて85000円ほどです。
減税後は13万ほどになる予定です。

久しぶりのママリ🌻


返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした🙇‍♀️💦本日固定資産税、納税してきました‼️なるほど、単に倍になるというわけではないのですね😲❣️勉強になりました!
ありがとうございます☺️