![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市外に引っ越しをしました。乳幼児医療証が届いておらず、引っ越し前の保育園や小児科で受けたい予防接種があるが、他市で受けても良いでしょうか?焦っています。
最近、市外に引っ越しをしました。
今、ふと母子手帳を見ていたら、予防接種受けてないことに気づいてしまい😥
急いで受けた方がいいのでしょうが、今手元に乳幼児医療証がまだ届いていません。
それと、引っ越し前の場所の保育園に、まだ通っていて、私の職場も近くなので、今まで受けていた小児科で受けたいです。
実費になって、後から還付ということになるのでしょうが、市外に住んでいるのに他の市町村で予防接種受けてもいいのでしょうか?
5歳まで予防接種ないと思っていたので少し焦ってます😥
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
後から還付できる自治体と、できない自治体があるので、確認された方が良いと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしの息子も市外(わたしの地元)で受けたことありますよ😊
自分が住んでるところの区役所の担当部署に電話して相談しました!そして運良く実家の近くの病院がわたしが住んでる市と提携していることがわかったので医療症使えました!
確か提携していない病院だと後から還付すると言っていました😊
とりあえず役所に電話してみてください✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
あとから戻るなら自費でも受けさせたいと思っているので、明日電話してみます!
ありがとうございます!- 4月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
月曜そっこーで確認します!!