※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

一歳になった子供のスタイについて、他の子供と比べて早く外しても大丈夫ですか?

この間、下の子が一歳になりました!
昨日、慣らし保育に初めて行きましたが下の子と同じ歳の子皆スタイを付けてなかったです😅
私の子だけ、つけてました
一歳になったら、もう外したらいいのでしょうか?
皆さんは、いつまでつけてましたか?

コメント

momo

よだれがいっぱい出る子やいっぱい出る時期があるので、その時は付けてましたが、1歳で娘はつけてませんでした!その時はよだれ落ち着いてたので!その子によってだと思いますよー!

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます!

    その子によって違いますよね😌
    うちの子だけだったので不安になってしまって😱

    • 4月3日
ママ

下の子はめちゃくちゃよだれ垂れるので
おそらく1歳すぎてもいるだろうなーと思ってます😅
上の子は全く出なかったので
不思議です笑

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます!
    うちの子も、まだよだれ垂れている事が多いのでつけてます😅

    やっぱり、兄弟でも違うんですね😥
    うちの上の子も、早めにスタイ外しました!

    • 4月3日
ぽんず

下の子はあまりヨダレが出なかったので10ヶ月くらいまででした☺️

お友達の子は、1歳2ヶ月の時 よだれダラダラで10分あればスタイびちょびちょになってました😓なのでその子はスタイ必須でしたよ!

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます!

    よだれが出ない子は出ないのですね😥
    うちの子、付けてなかったら服がビチョビチョになります😱

    • 4月3日
syoki

歯が生えそろうまでなんだかんだとよだれが多く
2歳前くらいまでスタイつけてました
保育園では、うちともう一人くらいでした😅

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます!
    2歳前まで付けていたんですね!
    保育園で、1人だけだったので不安でしたがうちの子だけじゃないと分かったら安心しました😌

    • 4月3日