※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今現在資格などで勉強頑張っている方いますか?どのくらいの期間、毎日どのくらいの時間勉強されてますか?

今現在資格などで勉強頑張っている方いますか?

どのくらいの期間、
毎日どのくらいの時間
勉強されてますか?

コメント

納豆

ベビーシッターの勉強で、去年8月位からです。通信のやつで、時間は意識してなくてできるときに…です🤣

deleted user

やってます🙋‍♀️
今は色彩検定3級の勉強してますが、恐らく2級を6月に受けます。

去年の10〜12月 世界遺産検定2級
1月 FP2級
2〜3月年金アドバイザー3級
4月〜色彩検定
7〜9月FP2級
の予定です。
1日1〜2時間を毎日やってます!
たまーにサボっちゃいますが😅

かずママ

去年の10月から介護職員初任者研修の受講してて、先月取得しました!
次は来月から実務者研修、その後は介護福祉士、その後はケアマネ取るつもりです。

介護福祉士、ケアマネは実務経験が足りなくてまだ受験資格がないですが、去年の10月から毎日ではないけど、子供が寝たあとや平日休みで保育園に預けている間に1時間から長くて3、4時間程度勉強してます😊

現在介護職なので、仕事中も勉強になるのである意味毎日6時間勉強していると言えなくもないですが…