コメント
かおりーたん
優しい顔だと怒られてる!って感じにならないのではないでしょうか?
やっぱり厳しい顔をして言って聞かせるのが理想ですよね!
私は出来てませんけど(´;ω;`)
そんな優しいママになりたいものです!!
バーバ
優しく言う必要はないと思いますよ?
恐らく「怒る」のではなく「叱る」という意味の説明で誰かが言ったのではないかと…
「怒る」はこちらの勝手な感情で怒鳴ったりする事ですが、「叱る」はしっかり真面目な(なんなら少しキツめに)「〇〇したら危ないから〇〇したらあかんねんで?わかった?」っとしっかり何がダメなのか簡単に言う事ですね(^-^)
-
春が好き
怒るのは感情に任せて怒ることだとわかっていたのですが、叱るということが具体的に掴めていなかったようです。
「叱る」を分かりやすく言うために「優しく」って言ったのかもしれませんね!
その言い方いいですね、すごくわかりやすいです!参考になります😊- 8月26日
ザト
私はこどもの両手をつかんで、怖い顔をして静かに優しく言い聞かせてますよ(●´人`●)
生後2ヶ月くらいからそうしてますが、上の子も下の子も私が言うことは聞いてくれます💟
ちなみに夫はすぐキレる人で怒鳴って教えますが、こどもたちはまったく聞きませんw
-
春が好き
やはり怖い顔をしないと伝わらないですよね。「優しく手を握って言い聞かせる」ということがイマイチどういうことなのかわからなかったので。。
怒ってもただ「怒っている」ということしか伝わらなくて伝えたい内容が伝わらないと知ったので、効果的に伝わるといいなと挑戦してみることにしました。- 8月26日
-
ザト
私の場合、諭すというのが正しい気がします。
手をつかむのは、うちの子達は話してるときに逃げ出そうとするので、逃げられないようにするためです。
むかしはこどもが理解したと思うまで、そのままの姿勢で2時間とか話して聞かせたことがありますが、最近は私も体力の衰えなのか、30分も話すことができず、短いときは5分とかです(;´・ω・)
それでも理解してくれるまでは手を離さないようにしてます。- 8月26日
二児の母
怒るのはよくないと聞きますが、(うちは怒ってますが😅)
叱るのが、親の役目だと思います。
言い方だけではなくて、上から見下ろして言わないと、なめられるそうです。
転んだ後慰める時や、話を聞く時は、目線を合わせると良いそうですが。
-
春が好き
上から見下ろしてですか、伝わるためには言い方だけでなくそのような条件もあるんですねー。なかなか大変ですね💦
- 8月26日
-
二児の母
小さくても本能の感覚的に対等な関係な時か、従わないといけない上下関係がある時か、目線で、わかるそうです!
育児書より😊- 8月26日
春が好き
やはり厳しい顔をしないと伝わらないですよね。「優しく手を握って言い聞かせる」ということがどういうことなのかイマイチよくわからなかったので。。
優しいママになりたいなというのもありますし、注意したいことが効果的に伝わったらいいなと思ったりします😊