※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

成人式の振袖を買って、結婚前までは何回か着ましたが袖のところを切っ…

成人式の振袖を買って、結婚前までは何回か着ましたが
袖のところを切って、留袖にしたらいいと思っていたのですが、母に高価な物だし勿体無いよと言われました💦
私も綺麗な着物だしなぁーでも着ることないなぁーどうしよって感じです。
売るのもいいですが、今時そんな高値で売れるのか謎です。。
その時は高かったけど、半額くらいで売れるわけではないですよね、、?ちなみに帯80万、着物100万くらいです

コメント

リリ

私も振袖と袴持ってますが、結婚式の時に打ち掛け風にして着て以来実家のタンスにしまいっぱなしです🥺
子どもが女の子の予定なのでもし着てくれるなら成人式で着てもらいたいな〜なんて思ってます🤔

私は着物については全くの無知なのですが、旦那の知り合いの方で遺品整理している中で、仕事柄お母様が着物をいっぱい持っていたらしいのですが、査定してもらったら100万くらいする着物が買取金額7000円だったらしく、びっくりしたそうです😳
買い取るお店にもよるのでしょうが、私もその話を聞いて驚きました😵

  • ママリ

    ママリ

    私は成人式は自分の好きなものを着てもらいたいので、その予定なしです。。
    え?!そんなもんですか、衝撃ですね💦

    • 4月1日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

留袖にした方が今後着る機会がありそうな気がします💦
それか私の祖母は着ない着物はカバンなどにして使っています✨

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ買取価格安いんですかね、、😭

    • 4月1日
退会ユーザー

他の方も言ってましたが本気でびっくりするくらい安いです😂
私も着ることもないしで15年ほど前に80万の振り袖👘これは高く売れるでしょ❗とルンルンで出したら衝撃の低下だった記憶があります。
売るならメルカリです!

でもアラフォーになって👘の価値は値段じゃないと知りました。着物着たときの優越感はプライスレス✨年取ると着物ほんとに素敵だと感じますよ。
留袖、私はいいと思います!
(お母様のお気持ちもわかりますが)雛人形と同じような思い入れがあるんですよね。

deleted user

着物買取の仕事してましたが、よほど良い柄か作家者でない限りは数千円にしかならないので、売る方が勿体無いと思います😢
留袖にして持っておくか、メルカリで少しでも高く売るかですかね💦