※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クレープまん
子育て・グッズ

里帰りしない理由として、自宅でのリラックスや祖父のサポートを考えています。他にも旦那さんの実家も近く、日中は1人か祖父と2人の状況です。

こんばんは^^*そろそろ里帰りのことをしっかり考えないといけないなと思っています。
私は里帰り無しの方向で今考えています。が、実家は家から近いのでいつでも帰れる環境にあります。
車で5分ほどです。

みなさん、里帰りされていない方
メリット、デメリットを教えて頂きたいです。


因みに、なぜ里帰りしないかというと
私の母親は仕事をしています。祖父と2人です。
祖父はヘルニア持ちで家のことがあまり出来ません。私が里帰りするなら、家のことを私も手伝わなければならないです。そして二階に赤ちゃんをと言われました。正直二階と一階を行き来する元気も無いだろうなと考えています。

なので、自宅で頑張る方向で考えています。
旦那さんの実家も近くで、いつでもおいでと言ってくれていますが共働きで日中は家にいません。

どちらをとっても、日中は1人、もしくわ祖父と2人なのです。
それなら、使い勝手が分かっている自宅にいるのが1番リラックス出来るのかな?
と、、、。

ご意見お聞かせください。

コメント

ポッチャリ

私は1人目の時、里帰りせず自宅で過ごしました。
クレープまんさんの状況でしたら、私なら気楽に自宅で過ごすのが一番いいと思います^^
問題は旦那さんがどこまで協力してくれるか…ですかね。
私は、産後の炊事洗濯等全て自分でこなすのは、正直きつかったです(>︿<。)
旦那さんか、お母様にちょくちょく来てもらって家事をやってもらえたら、それが一番いいと思いました^^

  • クレープまん

    クレープまん


    やはりそうですよね。^^*
    里帰りしても今より大変になると意味が無いので、先日旦那と相談して家事分担を作って
    自宅で過ごす事にしました☆彡.。

    ありがとうございます^^*

    • 8月28日
  • ポッチャリ

    ポッチャリ

    週数近いですね♪
    今回も里帰りしないのでそろそろ旦那と家事分担+上の子のお世話等話し合いたいと思います´ω`*
    お互い無理しすぎず、がんばりましょうね♪

    • 8月28日
キリ

私も里帰りしないで自宅で頑張ろうとおもっておます。
主人の実家は遠方で、おかあさんも高齢ですし、
私の実家は車で30分なのですが、母が仕事をしているので日中は父と2人になり、父にお世話してもらのは恥ずかしいからです。
また、主人も僕が家事をやるら大丈夫と言ってくれています。

ただ、最近助産師さんに聞いたところによると、
旦那さんがある程度家事をできる人だとしても、
産褥期の家事は赤ちゃんからの大量の洗濯物など
家事のレベルがかなり大変になるとのこと。

週に数回、日中の洗濯だけでも、実家の母に手伝いに来てもらえるとすごく助かるはずよと言われ、悩み中です…

  • クレープまん

    クレープまん


    詳しい情報ありがとうございます(><)
    そうですよね😭
    私は母が木曜日と日曜日会いに来てくれる感じなので、その他は先日旦那と話し合って家事分担を決めました。

    今はすべて私がしているのですが、洗濯や掃除くらいは旦那も出来るので頼ろうと思っています^^*

    大変な事は変わりないので、出来る範囲で自分を追い込んでしまわないようにしたいと思います^^*

    • 8月28日
mm mm

私も両親、姉弟仕事していて日中1人でしたが里帰りしました!家も近かったのですが…
家は住宅なので1階しかなかったですが…
でも夜両親、姉弟が帰ってきてくれるだけでもありがたかったです。本当にそれだけでも気持ちの持ちようが違いましたよ😊私は里帰りしてよかったです!

ゆきる

私は里帰りしないでマイタウン出産・育児をしています。

里帰りしないメリット

✳︎産後クライシス離婚抑制
✳︎主人が赤ちゃんの育児に参加
できる
✳︎主人の家事力&料理力アップ
✳︎2人で乗り切る事で絆が深まる


マイタウン出産にあたり

✳︎産後の体力の回復が早い無痛分娩を選択
✳︎産後1ヶ月まで市の産褥サポートを利用
✳︎産後2ヶ月まで宅食利用
✳︎産前に主人に家事手順を教える
✳︎産後はネットスーパーを利用
✳︎皿洗いしなくて良いように紙皿、紙コップ、割り箸を利用
✳︎ホルモンバランスを整えるため漢方を産後すぐから服薬。

するなどしました。