※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めて物を掴んで遊び始めたのどのくらいの月齢でしたか?詳しめに聞きた…

初めて物を掴んで遊び始めたのどのくらいの月齢でしたか?詳しめに聞きたいです🥰

コメント

むぅ

生後2ヶ月頃から、カラカラと音が鳴る小さいぬいぐるみを掴めるようになりました😊

最初は当然自分では掴めないので、私が掴ませてあげて、手を動かして音を鳴らしてあげるってことを繰り返していたら、掴ませただけで振って音を鳴らすようになりました💡

自分から手を伸ばして掴むようになったのは、生後3ヶ月前後くらいでした!

deleted user

4ヶ月くらいですかね?しっかりものを掴めるのはそのくらいだったと思います。ラトルをガラガラして振り回したりできるのは最近(5ヶ月)できてます。