
幼稚園選びはいつから始めたらいいでしょうか?近くの幼稚園の情報は調べているが、見学や園庭開放には未経験。いつから見学に行くのが一般的でしょうか?
幼稚園探しについて相談のってください🙇♀️
いつから探し始めたらいいのでしょうか?
現在遠方の実家に里帰り中です。
実家は田舎でコロナもあまりでておらず幼稚園の園庭開放や習い事など充実しています。
一方で自宅があるところは都会でコロナもかなり多いので、まわりの幼稚園はプレも中止になり新年度の園庭開放や育児教室も開催されるのかまだ情報がありません。
私もまだ2人目を出産したばかりなのでコロナのことや育児のことを考えると実家にまだまだいたいのが本音です。
旦那もしばらくゆっくりしてきたら良いとは言ってくれています。
しかし息子は来年から幼稚園です。
なんでもできるしっかり者ってタイプの子ではないのでしっかり幼稚園選んであげたいなと思っています。
その場合どれくらいから幼稚園選び(見学など)を始めたらいいのでしょうか?
HPで近くの幼稚園の教育方針などは調べていますが見学や園庭開放にはどこにも行ったことはありません。
実際に見学にいくのは皆さんどれくらいからいくのでしょうか?
- おはな(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

km
来年入園ならもうプレが始まる頃ですよね。
息子のときは冬ごろにプレの申し込みがあり4月から開始でしたよ🤔願書の提出は10月でした。

あーか
幼稚園教諭でした💡
gw辺りに1度問い合せてみて、見学会や説明会やっているのかなど聞いてみると良いと思います!
-
あーか
プレを考えるなら少しでも早い方がよいですね💦
周りの幼稚園は結構4月以降のプレは再開になってるところが多いですが、コロナの影響で例年より人数減らしての募集だったりするので結構争奪戦のところもあったと聞きました!
都心部だとプレから入ってないと入園が厳しい園も多いので、そこも注意かなと思います💦- 3月30日
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊
周りの幼稚園はプレがもともとないかコロナで中止が決定しています💦園庭開放や育児教室の情報も全く更新されておらず中止の可能性が高いです💦説明会は去年のスケジュールがのっていたので大体把握していますが見学はいつごろ行くのが妥当か迷っていました。HPには見学希望はお電話くださいとはかいてありましたが、しばらく実家にいたいけどはやく見学行った方がいいのかという葛藤です。笑- 3月30日
-
あーか
HPの更新はあまりマメでない園も多いし、この時期辞める先生がいたりとかで忙しくて後回しになりがちなので、HPのみの情報収集は気をつけた方が良いです!
いくつの園を見学行くかにもよりますが、夏前には見学済ませてある程度絞っておくのがよいと思います!- 3月30日

退会ユーザー
プレが中止ならまだ新年度落ち着いてからでも大丈夫なのかなと思います🤔私の地域はプレ必須の園がほとんどなので今何も決まってなければもうどこでもいいから空きがあればという感じになってしまいます😅
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊
プレ普通にある感じですか?
うちの地域はプレやってるところは今年はありませんでした😂- 3月30日
-
退会ユーザー
大阪市なんですが、周りは園庭開放などは中止が多いですがプレはやってますね🤔プレの行事とかはなくなってたりしますが💦
- 3月30日

じゅん
気になる園に問い合わせしてみるといいと思います😊
多分予約の流れがイレギュラーになってる可能性もあるので、直接聞いた方が早いです。
3月上旬に見学したいと問い合わせしたら、3月20日以降に電話して〜といわれた園もあったので。
私が希望の園は満3歳入園の見学も5月に予約開始ですが、ホームページとかに載ってませんでした😂

退会ユーザー
プレをやっていないなら、
今から園のホームページや口コミ、家からの距離を調べて候補を絞り、
候補の園のHPをこまめにチェックして、
説明会や見学会の情報が更新されていないか確かめる、
って感じですね!
もし夏休み前くらいになっても、何も情報が出ないなら、
こちらから問い合わせても良いかなと思います。
おはな
ご回答ありがとうございます😊
プレはコロナのため全て中止になっているんです😔
園庭開放や育児教室も全く情報更新されておらず中止の可能性も高いです😥
説明会や願書などは去年のスケジュールで大体把握できてるんですけど見学とかいつ頃行っていいものか迷っていました💦
km
もしプレが再開されるとしたらホームページに記載されるのか、既に申し込みをしてる人に個人的に連絡がくるのか確認しておきます。園庭開放などについても問い合わせをして中止なのかやっているのかはっきり確認します。
見学は9月頃にいくつか見てまわりました。