
コメント

みー
旦那がバツイチで自分の家族からすっごく反対されました💦
認めない!!やめなさい!!と何回も言われました、
しかし、そう言われてるうちに子供が出来て
認めざるを得ない状況に😅
今は孫の可愛さに免じて許してるそうです😌

ちゃろ
最初は反対されました!💧
理由としては妊娠した時旦那が17歳で
まだ遊びたい盛りなのと
やんちゃしていたのと
見た目がチャラチャラしていて
仕事も続かない人だったからです!
(中卒です)
付き合ってる頃に親に会った事もあるし
仲が悪いとかではなかったですが
私も当時19歳だったので
お互いまだ子供だから
絶対うまくいかない
子供をちゃんと育てれない
など色々言われて反対されました😂
でも、自分達がちゃんとしていて
仲良くやっている姿を見てたら
反対の声もなくなりました!
旦那の親も最初は反対気味でしたが
私と一緒になったことで
旦那が真面目になった事もあり
むしろ感謝されてます(笑)
今もうすぐ結婚10年目になりますが、
旦那も私の親とすごく仲良くて
今では笑い話になっています😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
当時反対されても結婚、出産選んだのにはどのような理由があってですか?
差し支えなければ教えてください。
ちゃろ様ご本人も親の意見より産みたい、彼といたいという気持ちが大きかったからですか?- 3月30日
-
ちゃろ
産む以外の考えがなかったからです!
まだ若かったし今思えば
何を根拠で絶対ちゃんとできる!
って言ったのか分かりませんが😂
結果オーライかなと今思います!
親にどれだけ反対されても
自分も旦那も意思貫き通しました!- 3月30日
-
はじめてのママリ
強い意思があったんですね!
私もその気ですし彼もそのようにいってます。
ただ...彼とは遠距離で家をでても住むところがなく...しかも今親に下ろさないなら家をでていけとまで言われてしまい...もう何をしたらいいのか...- 3月30日
-
はじめてのママリ
お金の面は不安に感じましたか?
またどのようにやりくりされてますか。- 3月31日
-
ちゃろ
お金の不安は常にありました!
うちの場合は妊娠6ヶ月まで実家に暮らして
そこから家借りて旦那と暮らし始めました。
最初はお金ないし家具家電もないし
親は助けてくれないので
クレジットカードで分割で
家具家電買いました😰
遠距離の彼のところに行くのは
難しい感じなのですか?- 3月31日
-
はじめてのママリ
私もちゃろ様と同じで、今6ヶ月。今すぐにでも家借りる予定です。
家電などは分割できるんですね!
それは知りませんでした。お店に行った際には聞いてみます。
支払いしてる間は生活どのような感じでしたか?
色々聞いてしまってすみません。不安で少しでも聞いて安心したくて。
彼は出張ばかりで遠距離場所が拠点ではないので出来ないんです(><)- 3月31日

退会ユーザー
借金あるわ定職に就かないわで猛反対されてました💧
猛反対されすぎて出産の時は入籍できず。
里帰りの時も勝手に入籍してないか、早く別れろ、と怒鳴りつけられ…。
その間夫も仕事に就き両親を説得しようとしてくれましたが、聞く耳を持たず…。
結局、夫は関西出身の人なのですが、関西の方に転勤の話があり母にだけ軽く関西に引っ越す。と話して勝手に荷物まとめて引っ越しちゃいました。その際に入籍。
一年くらい実家とは全く連絡を取りませんでした。
ですがクリスマスか何かのタイミングで私の祖母と叔母から連絡があり、祖母と叔母にフォローしてもらいながら母とは連絡を取るようになりました。その後父も、妊娠中や産後に流石に言いすぎたと思ったのか私には勝手に出て行ったのはお前。と言いますが孫には甘いのです😅
今では普通に仲がいいです。
ですがこうなるまで3年ちょっとかかってるのでそれまでは本当にしんどかったです💧
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます^^
私の方は彼は私の両親にきつく当たってしまいそれからどうしようもできなくなりました。
今現在も下ろすなら家にいていいが産むきなら今すぐにでも出ていけと...
彼とは遠距離なので家もなく、ほんとにどうしたものか困ってます。
親を説得するしかありませんが...- 3月30日
-
退会ユーザー
なぜパートナーさんは投稿主さんのご両親にキツく当たってしまったのでしょうか…?
理由にもよりますが、パートナーさんと投稿主さんでご両親を説得するしかないですね…。
説得が難しそうで、パートナーさんと投稿主さんで産むと決めたのならパートナーさんの元に行くのは難しそうですか?- 4月1日
-
はじめてのママリ
ちょっと短気な部分があり、触れて欲しくないことに触れてしまい我慢できなかったみたいです。
彼は一か月単位での出張ばかりの人で拠点がないからです。私もまだ実家暮らしなので。- 4月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
いまの私の状況ととても似てます。
私の場合は今彼とは遠距離で6月頭には一緒に住む予定をしてました。それまでは家にお世話になろうと。
でもいきなりもう家出ていってと言われ凄く悩んでいます。
はじめてのママリ
家にいたいなら子供諦めてとか彼と一緒がよくて家族捨てるなら早く出ていってと。
こうなる前に彼が親とけんかになり「もう産まれても会わせませんからね」的なことをいってしまい。。ぎくしゃくで...
みー
気まずいですよね、、、
わたしも親と喧嘩しました、
親に絶対葬式に出てやらないから!とか
結婚式に呼ばないから!とか
子供が生まれても合わせない!!とインターホンごしに叫びました💦
子供が生まれて会うまでは親と喧嘩ばかりでした…
それでも孫は可愛くて会わせてくれと言われたり、私も彼も親も喧嘩したあの時のことを言いません😅
はじめてのママリ
すごいですね💦
逆にそれだけできるほどの勇気がほしいです。