
完ミで育てられた方いつ頃から夜まとまって寝るようになりましたか??
完ミで育てられた方
いつ頃から夜まとまって寝るように
なりましたか??
- はじめのママリ🔰(4歳1ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
娘は1ヶ月なる少し前くらいから夜は長くまとまって寝てました💦

ガオ
2ヶ月くらいには夜中1回起きるかなーくらいでした!
-
はじめのママリ🔰
えー早い!😭
それまではだいたい3時間おきとかですか??- 3月29日
-
ガオ
だいたい3時間でした!
- 3月29日
-
はじめのママリ🔰
それでも2ヶ月でそんなに寝るようになるんですね!
うちもそうなるかなぁ😭✨✨- 3月29日

KKmama
ミルク多めの混合で
1ヶ月で完ミになりましたが
2ヶ月半頃から1晩1回も起きなくなりました😇
-
はじめのママリ🔰
1回も😵✨✨
羨ましい...
ミルクは割とよく飲む方ですか?- 3月29日
-
KKmama
160〜200は飲みます😂- 3月29日
-
はじめのママリ🔰
新生児の時からよく飲むお子さんですか?🍼
うちはもうすぐ1ヶ月になるんですが今で120で足りてないくらいです😢- 3月29日
-
KKmama
よく飲んでました😂
新生児でもバラつきはありましたが100〜150はのんでました🤣- 3月29日
-
はじめのママリ🔰
そうなんですねー😭✨うちもたまに90くらいでいらない!ってする時もあるんですが120〜130飲ませても足りない時もあって💦120とか多い!って言われる事もあってまだ増やしても良いのかわからなくて😓
- 3月29日
-
KKmama
吐き戻ししなければ
飲ませてもいいと思いますよ😊- 3月29日

ゆう
1ヶ月頃から夜1回起きるくらいで5ヶ月入るちょっと前から朝まで寝てくれてます😊
-
はじめのママリ🔰
夜1回ならいいですねー😭
毎回ミルク飲んだらすぐに寝る感じですか??- 3月29日
-
ゆう
しばらく1人でおしゃべりして起きてますね💦
気づいたらいつの間にか寝てます😅- 3月29日
-
はじめのママリ🔰
羨ましい😢うちはおしゃべり→泣くって感じで😂
- 3月29日
-
ゆう
泣くときもありましたが上の子寝かしつけしてたらあきらめて寝てることもあります😅
- 3月29日
はじめのママリ🔰
そんな早くですか😱✨
羨ましい😢
退会ユーザー
新生児期の3時間おきのミルクも夜中起こしてミルク飲ませてたので💧
急に長く寝るようになりましたよ🥲
はじめのママリ🔰
起こしてなんですね💦うちよく飲む子で120飲ませてても3時間持たないし飲んでもそのまま寝落ちしなくなって💔
退会ユーザー
満腹中枢がまだ未発達なので飲ませてもすぐお腹すいちゃいますよね😢
昼間と夜ねるときの環境を変えるだけでも変わると思います!
はじめのママリ🔰
環境..一応昼間はリビング、夜は2階の寝室を薄暗くしてるんですがそーゆー事でいいんですかね??
退会ユーザー
そんな感じでした!😄昼は騒がしいなか寝かせてました😂
はじめのママリ🔰
うちも上の子もいるし、静かには出来ないのでそれなりの音の中で過ごしてます🤣最近は昼寝も抱っこじゃ無いと寝ないですが😞