※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
妊娠・出産

検診で子宮口が開いていて、赤ちゃんの頭が触れている可能性があります。進行が早い場合は入院や促進剤の可能性もあるようです。同じ経験のある方いますか?

今日の検診で子宮口が指一本ぶんくらい
開いていて赤ちゃんの頭触れてると
言われました。1週間後の検診でもっと
子宮口が開いていたらその場で入院も
あるからとの話がありました。
3人目から産院を変えていて初めてなのですが
これは陣痛が来たら進みが早いから
念のため入院しちゃおうってことですかね?
それとも、そのまんま入院して促進剤とか
ってことでしょうか?子宮口が開いてて
入院かもというのは初めてで💦
赤ちゃんの体重は2,500くらいみたいです。
同じような状況になったことある方いますか?

コメント

はじめてのママリ

一人目二人目の経過がわからないのでなんとも言えませんが、おそらく赤ちゃんも下がってきてるし子宮口も開いてきてるので、三人目だし陣痛が来たら分娩まで早く病院に間に合わない可能性があるから入院になるのだと思います🙆‍♀️
そこからは医師の方針によっても違うのでなんとも言えませんが、入院して中々陣痛が来なくて入院期間が長くなってしまうとお母さんもお子さんも困るでしょうし、おそらく促進剤の提案などがあってお産する方向で進めていくんではないかなぁと思います🤔

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    1人目8時間2人目3時間ほどで
    2人目は病院についた時点で子宮口が8センチでギリギリでした。今日の検診でもたしかに、あなたは早いからね〜みたいな話はしていました😳そのような形での入院を提案されることもあるのですね🌟

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは早いですね😳✨墜落分娩を防ぐための入院だと思います☺️

    • 3月29日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    納得しました🥰
    私自身もその方が安心です。
    ありがとうございました。

    • 3月29日