※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろ
妊娠・出産

産み分けについて成功例や偏りの事例を挙げ、性別は精子で決まるが必ずしも確実ではないと感じている女性がいます。3人目の子供を産むことには勇気が必要だと思っています。

産み分けなんておまじないにしか過ぎませんよね。
2人目産み分けして成功!ていう人も沢山いらっしゃいますが、上の子1人しかいないのに産み分け成功って言っても50%の確率やん!て思っちゃいます。
同性ばかり続いてる人って本当に同性しか続かないですし。。アメリカかどっかで12人位男の子で13人目位で女の子!という家庭があったみたいで本当性別偏る人は偏るんだなあーと思いました。
この前も関西の大家族で10人位女の子ばかりの家庭もいましたし(途中から旦那さんが違うらしいですが)
私の周りにも8人位男の子続いた人います😂😂(ここも途中から旦那さん違います)
男の精子で性別は決まるといいますが一概には言えないんですかね。
旦那も再婚で前妻との子も2人とも男の子ですし、
とりあえず、こういう話を聞くと3人目チャレンジはかなり勇気いるよなー
という呟きでした。😂

コメント

あや

精子よりも
膣内の分泌液に左右されるので
昔から言われる女腹とか男腹とかは多少あってるみたいです😭


結局は1/2なんであんまり当てにならないですよね!

  • めろ

    めろ

    やっぱり旦那側だけに原因がある訳ではないんですねー💦
    そうですよね😣アメリカの13人目で女の子って、逆になんで女の子が産まれたのか知りたいです🤣笑

    • 3月29日
deleted user

確かに男の子ばかりのお家や女の子ばかりのお家もありますよね😳
産み分けに成功!っていうのは私もどうかと思います😂
だって誰にも分からないし、産み分けしなくても希望の男の子、女の子が産まれてたかも知れないし。
3人目が男の子だと分かってたら産みますか?女の子が欲しいから3人目に悩んでるんですか?
どうして皆んな女の子が欲しがるのか不思議です😅

  • めろ

    めろ

    女の子が欲しいというより、どっちの性別も育ててみたかったなあと思いますね💦😣こればっかりはどうにもならない事ですが💦💦

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。
    私は女の子2人なので、確かに男の子育てて見たかったけど、私自身が姉妹だったので、姉妹でも全然嬉しいし、不妊だったので授かれただけで嬉しいです😊
    ない物ねだりになってしまいますよね🥲

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

あははは!同感!
だって50%だもん!笑
産婦人科医に聞いたら、あんなん迷信だって言ってました!

  • めろ

    めろ

    そうですよね!😂
    パーコール法とかありますけど、、、あんなのでも希望通りにいかない人結構いますしね🤣

    • 3月29日
3姉妹+末っ子長男=4児ママン

先生に聞いてみたことありますが…
「ただの気休め!あってないようなもんだよー。
3人同性続けば、ほとんどの確率で4人目異性なのは不思議だけどね!」
って言ってました💦

今回のお腹の子妊娠前の話で、先生の言う4人目で異性って当たっててビックリしました😱

  • マカロニ

    マカロニ

    三人同性で四人目女の子希望なのですが、、、羨ましいです😭

    • 3月29日
  • めろ

    めろ

    4人目異性羨ましいです💓
    ほとんどの確率なんですか!なんでなんですかね?!体質が変わるとかでしょうか?

    • 3月29日