![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
レシートをもらってこなければ旦那の小遣いから自己負担…にしたら忘れなくなりました
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
現金で払ってるものは、旦那のお小遣いから出してるとみなして、管理してません🙋
旦那のお小遣いを家計の支出にしてます。
旦那のクレジットカードや電子マネーの履歴は家計簿アプリと連動させてるので、それで管理してます😁
-
よっち
お小遣い制度導入してみます!ありがとうございます😊
- 4月1日
![しのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しのすけ
わかります。
使途不明金とか課金とかめっちゃ腹立ちますよね…
夫の分はお小遣いとして現金で渡して家計簿をつけない、とか無理ですか?
小遣い3万、夫に渡した分2万とかつけると無駄遣いが明るみにでますし。
-
よっち
ほんと、ムカつきます…笑
お小遣い制度の方が多いみたいなので私も検討しようと思いました❣️ありがとうございます😊- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人の出費ってなんですか?
お小遣いは口座振込にして、その中でなら現金・チャージ・自分のカードの引き落としだろうと関与しません。
その中から家計に該当する物買ったなら、レシート出せば返すし、
そもそもそういうのはカードで払うなどしてもらいます。
もしくは、アプリで全部紐づけたら共有出来るし楽ですよ。現金だけは入力しないとですが…
-
よっち
お小遣い用の口座を作るという事ですか??😳
- 4月1日
-
退会ユーザー
一番分かりやすくないですか?笑
カードも現金もになるなら、その口座から使えば良いだけですし、
貯まれば貯まった物で大きな買い物しても自由ですし😅
私は専業なので、私のお小遣いは口座振込にしてます笑- 4月1日
![青りんご🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青りんご🍏
夫の口座をアプリで登録しておいて、入出金が見れるようにしています。基本、口座にはお小遣いプラスαしか入れてません。給料が出たら下ろして現金で渡してもらってます😊
-
よっち
お給料はそのご主人の口座に入ってくる感じですか?
- 4月1日
-
青りんご🍏
そうです😊
- 4月1日
®️®️
基本的には後払い(レシートを持ってきたらそれを精算し旦那に渡す)です。
よっち
それはすごい!会社の経理みたいにしっかり管理されているんですねやっぱりそのくらい管理下に置かないと難しそうですね…😢
®️®️
会社で取り入れられている程の方法ですから、それが一番確実ですしね〜
クレジットとか履歴が残るものならレシートなくてもいいんですが、そうじゃなければ先程伝えた方法ですね。