

退会ユーザー
うちは姉妹確定してますが、
上の子の時は甘いものが嫌になってしょっぱいもの食べてました!
今回は甘いもの欲してます😂

よつは
私も娘の時は、トマト・キウイ・イチゴなどのさっぱり系でしたが、2人目妊娠中の今はしょっぱいものが好物です!2人目は男の子だと病院で言われました〜!

さらい
わたしは変わりませんでした。性別は違います

yumichi♡3児のおかん♡
食べたいもの変わりましたよー!
上2人男の子のときは、
マクドのポテト、お肉系で濃いものでした!
3人目女の子のときは、
果物、さっぱりした酢の物とかでした!
-
はじめてのママリ🔰
分かります❗️
私もそうでした😆- 3月28日

もなか
上は男の子でしたがフルーツやうどんなどのサッパリしたものしか食べれなく、肉などのこってりしたものは一切ダメでした💦
今回はフルーツは食べますがうどんがダメで肉は食べられます!笑
上の子とは違う感じのつわりです🤔

まぁまぁさ
ウチは上2人女の子でしたが、塩っ辛い物やジャンクフードが最後まで食べたい感じでした。
今回は初期の頃は一緒でしたが、今はとてつもなく甘い物、チョコが欲しくて仕方ないです😅💦
最近は1日2個までと決めて、体重増加も気になるのでたくさん食べないように気を付けてます🍫
世間で言われている食の好みは私の場合は全く逆です😅

@ニコ@
まだ性別は分かってませんが上3人男の子で、長男はポテトなどの塩系、次男三男は甘いものでした😂
性別とツワリってあまり関係ないよ〜とは言われますが今回は初めての、葉物野菜や酸っぱいものが食べたいので女の子かも…?なんて思ってます😂💓

はむす
女の子ですが、妊娠中、マックのポテトなど辛いものや炭酸が食べたくてたまらなくて、周りからは男の子かな?って言われてました✨
お腹の出方も男の子によくある突き出てるタイプで、ほんとに女の子?!って感じでした✨ ですが、女の子でしたよ😍
コメント