
来週友人の結婚式があります。学生時代の同級生です!新郎側のゲストとし…
来週友人の結婚式があります。
学生時代の同級生です!新郎側のゲストとして呼ばれます。
式場に問い合わせたところ常時窓の開放、食事テーブルには円卓の場合にはパーテーション、円卓でない場合には全員が横並びになり、左右に1メートルずつ間隔を空けていると、感染対策などをしっかりされていると言うことで参列することにしました。
私の結婚式(2年前)にも来てくれていて、その時は25,000円包んでくれていました。
皆様ならご祝儀はいくら包みますか?
同額でいいんじゃない?という意見がありつつも
私が式を挙げた時とは環境も違うのでやっぱり30,000円包んだほうがいいのかなとも思ってます。
後はもし奥様がご祝儀の開封などをされたとき、なんでこの人25,000円なの?!とならないかもちょっと不安なところです。笑
どうするのがいいと思いますか?💦
- popo(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ねの
25000円は、何か理由があったのでしょうか?あまり聞かない額ですよね?!笑
わたしなら、30000円包んじゃいますね!

はじめてのママリ🔰
逆になぜ参列してもらった時、
友人さんは25000円だったのでしょう、、、?🙄💭
主さんが30000円包んでもいいかなという気持ちがあるなら、
30000円包んで差し上げてもいいのかと☺☺
-
popo
たぶんですが、転職したてで、お金なかったけど
20000円じゃ2枚になるからって気持ちの5000円だったのかなと。。笑
ありがとうございます!30000円包みます☺️
ちなみに、10000円、20000円の友人もいたのですが
その友人には同額でいいと思いますか?😅
10000円の友人には(多分かなりの金欠だったのかと。。)正直腹立ったので(笑)
10000円でいいかなって気持ちでいます。笑
式に誘われたわけではないですが😹笑- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
それなら仕方がないですね☺☺(笑)
25000だった理由も分かっている、察しがついているのなら
大丈夫だと思います!(笑)
10000とかはちょっと常識外になるので同額で構わないかと(笑)
金欠なら欠席も手ですが、
まあ来てくれただけありがたい気もするけど
うーんってな感じで難しいですよね😅←- 3月28日

み
25,000円に理由はあったんですかね?笑
私なら3万包みます💡
-
popo
多分、転職したてで20000円包もうかな、でも割り切れちゃうから5000円気持ちで…って感じかなと。笑
ありがとうございます30000包みます🌸
ちなみに、10000円、20000円の友人もいたのですが
その友人には同額でいいと思いますか?😅
10000円の友人には(多分かなりの金欠だったのかと。。)正直腹立ったので(笑)
10000円でいいかなって気持ちでいます。笑
式に誘われたわけではないですが😹笑- 3月28日
-
み
微妙なとこですけど、私だったら欠席して1万包むかもです😂
- 3月28日
popo
多分、転職したてで、お金がなかったけど
20000円じゃお札2枚になるからと、5000円追加したのかなと…。笑
そうですよね。私も30000円包もうかなと思ってたので、そうします!
ちなみに、10000円、20000円の友人もいたのですが
その友人には同額でいいと思いますか?😅
10000円の友人には(多分かなりの金欠だったのかと。。)正直腹立ったので(笑)
10000円でいいかなって気持ちでいます。笑
式に誘われたわけではないですが😹笑