子供が食べ物やお皿を床に落として困っています。きつく叱るべきか悩んでいます。床に落とさなくなる方法を知りたいです。
遊び食べするお子さんのママいらっしゃいますか(>_<)?
お皿も食べ物も遊んで床に落とすので参っています…
いつか辞めるかな~と思って、軽く注意するくらいで強く怒っていなかったんですが…2ヵ月たっても止めないので、きつく注意すべきか迷ってます。
でも、言っても伝わらないかな~
何でも床に落とされるので、空のお皿を渡してるんですけど、結局おもちゃになってる気がして…あんまし良くないですかね?(›´ω`‹ )
一体、いつになったら、床に落とさなくなるんでしょうか…
- みんと(9歳)
コメント
K
それぐらいの月齢だと
そんなもんだと思いますよ(^ω^)
まだ言っても分からないだろうし
今は軽く言うぐらいでいいと思います(^ω^)
2歳になっても3歳になっても
それなら話は別ですが、、
うーか*°
私は月齢関係なく
言えば何となくでも
伝わっているように感じたので
ダメなことをしてる時は
ちっさい頃からしっかり伝えてました*°
椅子にたったり
フォークをなげたり
危ないことの時だけです。
10ヶ月の子の遊び食べは
まだまだいろんなことを
吸収している時期のものかと思うので
きつく注意はしなくていいと思います*°
1歳過ぎても続けるようなら
そろそほ食べ物は遊ぶものではないと
認識したほうがいいと思いますし
注意しつつ、それでも辞めなければ
叱ってあげてもいいかもしれません*°
-
みんと
危ないことのときはしっかり注意した方が良いですよね!
私もそう思ってました!
皿を落としたり、食べ物落とすのは危なくはないけど、
注意ってどうなんだろ~って思ってたんですよね。
1歳を区切りに教えてあげるのは良いかもなぁと思いました。
うちのこ、気に食わないと癇癪起こすので、食事どころじゃなくなるんですよね(›´ω`‹ )
親として、そこは負けちゃいけないとこなのかもしれないですが…
ありがとうございます!- 8月25日
-
うーか*°
癇癪起されると
食事どころではなくなってしまうし
困りますよね\(°Д° )/
けど癇癪起こすのは
何かに集中してたり
気になることを実験してたり
何か思うこともあるのかな?と思うので*°
ほんと危険なこと以外はとりあえず
もう少し見守ってもいいと思います💗
1歳過ぎても多少なりとも遊び食べは
続きますしね(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)‧º·˚
次女は最近になってやっと
ご飯上手に食べれるようになりましたが
嫌いなものだったり
お腹いっぱいになると
スプーンでお茶をすくったり
ご飯と混ぜたり、、、
ご飯大事!と叱ってます。笑
2歳児でもそんなのなんでw
あまり気にしすぎないで大丈夫です💗
幼稚園年少になった長女は
ほんと遊ばなくなりましたよ*°
1歳には癇癪も少し
落ち着くといいですね*°
そのあとイヤイヤ期が待ってますが(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)‧º·˚笑- 8月25日
-
みんと
そうなんですよ、食事どころじゃなくなってしまって( ´・ω ก` )
でも、癇癪起こす時は、集中したり、気になること実験してる時って言われてみると、あぁそうだなぁって思いました!
うちの子なりに、思うとこもあるんですね(*´ω`*)
あまり気にしないで大丈夫と聞いて、少し肩の力が抜けました。
お姉ちゃんはご飯で遊ばなくなったんですね(๑´ㅂ`๑)
いずれ、叱ってあげるのも大事だけれど、いつかは遊び食べも落ち着くんですね。。
って、当たり前ですが、思いつめてしまってました(>_<)
イヤイヤ期こわいです(笑)
コメントありがとうございました(*´︶`*)- 8月25日
ゆうりん321
私の場合ですが、食器やスプーンは落としたときは「落とさないでね」くらい軽く注意し、食べ物を床に捨てた時はがっつり怒ってました(^-^;
ポトッと落とした瞬間に「ダメ‼」と低く大きめな声で。
何よりもまず、食べ物を粗末にしてはいけないことを覚えてほしかったので…。
こちらが本気で怒るとちゃんと伝わると思います。
子供も泣きそうな顔になったり少し泣いたりします。
その代わり、手掴みなどで上手に食べれたら思いっきり誉めてました。
それが良かったのかどうかは分かりませんが、食事に飽きても床に食べ物や食器を落とすことはしなくなりましたよ~!
-
みんと
食べ物や食器を落とさなくなったんですね!
すごい(*˙︶˙*)
食べ物落とした時は、私もしっかり注意してみようかな…。
誉めるのも大切ですね!
ありがとうございます!- 8月25日
みんと
こんなものですかね(›´ω`‹ )
たまたまなのか、周りでものを床に落とすの、うちの子だけで( ´・ω ก` )
とりあえず、軽く言うだけにしておきます…