※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビービョルンの抱っこ紐を購入検討中。ミニとワンカイどちらがいいか迷っています。エルゴは暑いかも。アドバイスをお願いします。

2人目用にベビービョルンの抱っこ紐を購入検討です。

1人目は北海道在住で秋生まれということもあり…
インサート+エルゴのオリジナル
普通のコニー2枚
ポルバンのヒップシート

を購入しましたが、
コニー以外は車移動ということもあり、
ほぼ使いませんでした。

今回は千葉在住で5月生まれ、車なし。
インサートとエルゴは暑いし、
コニーオンリーで徒歩移動は辛いかな…と思い、
ベビービョルンのメッシュタイプを購入しようと思ってました。

そこで、ミニとワンカイですとどちらがおすすめでしょうか?
ミニを購入して、肩がキツくなったら、今あるエルゴを使おうと思ってるのですが、ミニって意外とすぐ使えなくなるって話を聞いたりします。
そうなると、真夏にエルゴだと暑いのかな?メッシュのワンカイを買った方が良いのかな?などと、迷走してます。

アドバイスおねがいします。

コメント

ここ

5月生まれ、エルゴオリジナルしか持っていなかったのて、2人目の時にベビービョルンミニのメッシュタイプを購入しました。
けど1ヶ月で5キロ超えの成長だったので、2ヶ月過ぎには肩がやばくなりすぎて無理でした😭
なので結局夏にはエルゴでした💦
メッシュにした意味ないーと(笑)

3人目の時におんぶする機会がさらに増えそうでエルゴより楽にできそうだったのでベビービョルンワンのメッシュを購入しました!
けど家の中で家事しながら抱っこするときには装着が楽なのでミニ使ってます😊

コニーを持っているなら、なおさらミニではなくワンカイのほうがいいかなと思います!

りんごまま

3ヶ月のママです🙌

ベビービョルンミニ、エルゴ、コニーの3種類使ってます🙌

ちなみに、メッシュタイプです😂
ミニのつけやすさは
本当楽です。笑
たぶん、装着に1、2分です🤔

生後3ヶ月で7kgになります。笑
が、装着時間は2、3時間なら問題ないかなーって感じです🤔

参考になれば🙌

ぴぴちゃん

2人目でワンカイを買いました!
大きくなって来ると肩こりがやばいです。
けどエルゴよりつけるのは簡単でした!

おむこむの母

ミニとわんかい、どっちも持ってます。
ミニは腰ベルトがないので肩への負担がやばいので、わんかいの方が絶対いいです。
メッシュのわんかいを持ってますが、通気性はいいのか悪いのかぶっちゃけ分かりません(笑)