※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おむつの記名で黒くなる問題について、マジックで記名する際の原因や対処法について知恵をお持ちの方、ご存じでしょうか?

おむつの記名に関することです。

保育園準備で現在いろいろなグッズに記名しているところなのですが、おむつの記名はオムツポン派とマジック手書き派といらっしゃって、私はなるべく大きく書きたくて手書きにしました。

すると、肌着やズボンなど服の内側が真っ黒になってしまいました🥲保育園のために新しく買った肌着やズボンが真っ黒です🥲

もちろん油性マジック使用、じゅうぶん乾かす時間もとったつもりです🤔

すでに二袋分書いてしまったので、記名の上から透明な養生テープを貼って使用することにしました😂

ママリやその他ネット検索しても、私のように黒くなったという声が一切出てこなくて、謎です😭

マジックで記名されている方何かご存じないでしょうか🙇‍♂️
考えられる原因とか、何か対処法などあれば教えてください😭よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

ちーた

手書き派です🙋

せっかくのズボンが真っ黒に…😭
めちゃくちゃショックですね💧

油性マジックはネームペンですか?
うちはネームペンで書いてますが、お洋服の内側にうつったりはしたことないです🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私はゼブラのマッキー使いました😨

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネームペンはこちらのペンでしょうか?🧐

    • 3月27日
  • ちーた

    ちーた

    あ、こーゆうやつです!
    うちはこれ使ってます😊

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    画像ありがとうございます😊
    同じの買います😭w

    • 3月27日
かりん❁

太いマッキーは私も手についたので一枚だけですぐやめました💦
細いマッキーなら大丈夫なので、インク量の問題かもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに手にすんごい付きました😨私もそこでやめておけばよかった。。太マッキーは注意ですね👀ありがとうございました😊

    • 3月27日