
もし選べるなら、3月生まれの2学年差か4月生まれの3学年差どちらを希望されますか?🐥
もし選べるなら、
3月生まれの2学年差か4月生まれの3学年差どちらを
希望されますか?🐥
- tokomama(4歳0ヶ月, 6歳)

ぽよ
3月生まれのに学年差です^^

あーまま
3学年差はいろんな面で大変と聞くので2学年差ですね🙋🏻♀️

arc
4月生まれですかね⌄̈⃝
児童手当の額も満額ですし、保育園も入園しやすかったり、ちいさいうちはやはり早生まれは小さく可哀想に思ってしまいます💦
うちの子たち3学年差ですが、今のところなんの不便も問題もありませんよ♥
中学とか高校とかお金のかかる時期は被るけど、はじめからわかっているので備えています⌄̈⃝

はじめてのママリ🔰
4月産まれですねー!

退会ユーザー
4月生まれがいいです😊
うちみんな2歳差なので地味に被ってて幼稚園とかお下がりできません🤣
しかも3人いるので毎年何かしらの入学が入ってきます😂
4月の方が保育園入れるなら入りやすいと思います😊
でも幼稚園だと入園までが長いので、3月でもいいのかなって思います😊

退会ユーザー
私は4月生まれの三学年差です!私はどっちでもよい環境でしたが、保育園があるなら4月かなー!

退会ユーザー
私は同じ状況で3月に先週産んじゃいました🤗💕元気に産まれたらどちらでもだったんですが、上の子の入園の都合で出て来て貰いました😌✨
児童手当が損と言われますが、定年が来るのが遅いので生涯年収で考えれば児童手当が微々たる金額になるぐらい変わってくるかな〜と😌
親の手元に入るお金じゃないんですけどね😅
旦那が3学年差の早生まれでどちらかと言えば3学年差に上がいて自分の行事を蔑ろにされたのが嫌だったってことだったんで、夫婦の総意です😌✨
色々意見はあると思いますが、ご夫婦で決めたことなら後から振り返っても納得できると思いますよ☺️💕

tokomama
みなさんお答えいただきありがとうございました✨
コメント