

すみっコでくらしたい
体重が増えてるならいいとおもいます。
ちょこちょことしか飲めないのかもしれないですし
たまに量を増やして様子みて
ダメなら戻すみたいな感じで調節してあげたらいいと思いますよ

Naaa
うちも吐き戻しが多かったので最近までミルクの缶に記載がある量より少なめであげてましたが、ちゃんと体重増えてましたよ!
今は吐き戻ししなくなったので適量あげてます。
調整しながらで大丈夫だと思います✨
すみっコでくらしたい
体重が増えてるならいいとおもいます。
ちょこちょことしか飲めないのかもしれないですし
たまに量を増やして様子みて
ダメなら戻すみたいな感じで調節してあげたらいいと思いますよ
Naaa
うちも吐き戻しが多かったので最近までミルクの缶に記載がある量より少なめであげてましたが、ちゃんと体重増えてましたよ!
今は吐き戻ししなくなったので適量あげてます。
調整しながらで大丈夫だと思います✨
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の子が、1日10時間ほどしか寝ません。 しかも午前中(0時〜12時)ばかり寝ています。 0時あたりの授乳後に寝て、3時頃に起きて授乳して寝て、6-7時に起きて授乳して寝て、9時頃に起きて授乳して寝て、11時頃から…
【生後2ヶ月の1日のスケジュール】 現在生後2ヶ月になった娘がいます。 大体3時間おきに、(たまに4時間や5時間空くときもありますが)混合授乳をしています。 今後のネントレのことを考えて、1日のスケジュールを安定させ…
頭のかたちについて 生後2ヶ月の男の子です。 画像の通り頭の形が横長になっています。 先日予防接種の際に小児科の看護師さんにも頭の形を指摘されました。 右に顔を向ける癖があるので左に圧をかけるようにしてくださ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント