
16wの男児と言われ、グッズを買うか迷っています。20wの検診まで待つべきでしょうか?
病院で16wのときに男児と言われ、カルテにも男児と記入されました。
おまたのところに私でも分かる🐘がちょこんとついていたのですが、先生がそれを見て男児と言ってたので、それが臍の緒の可能性はもうないってことですかね?
先生は長年いろいろな妊婦さんを診ているので臍の緒なのかちがうのかは区別ついてるってことですかね?
そろそろグッズを買いたいのですが、もし男の子じゃなかったらと思うとなかなか買いに行けません。
次20wのときに検診あるのですが、その時まで待ってみたほうがいいですか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳7ヶ月)

さゆ
まだまだ19wなのでゆっくりでいいと思いますよ☺️
あと2回とも診てもらって男の子だったら〜とかで✨

ちい
うちのかかっていた産院も
ベテランの先生でした。
同じく🐘見えていましたが
変わる可能性もなくはないからと
28wの検診まではまだ買い物しないでねと言われてました🤭

a-mam
あと何回か健診してもらって確定貰った後とかで良いと思いますよ😊
早く準備したいならブルー系にしないで、黄色系、白系、茶色系とかなら良いかなーっと思いますよ😌

コロナで実家に帰れない
私の友達に、「立派なのがついてたよ!」と言っていたのに女の子が生まれたって人いましたよ
私は性別は聞かないで産んだので、黄色とか白とかのグッズを揃えました

nana
ベテラン医師に15wで9割男児と言われた第一子が、転院先で女児だとわかった事があります😅
待てるなら20wまで待って、もう一回診てもらう方が安心かと思います。
コメント