退会ユーザー
二語分を話す子もいれば、単語がチラホラの子もいると思います。
私が住んでるところだと1歳半検診で名詞が1つ出てればOKでした。
soyo
健診だと、意味のある単語(名詞)が一つでも出ていればOKでした🙆🏻♀️
退会ユーザー
二語分を話す子もいれば、単語がチラホラの子もいると思います。
私が住んでるところだと1歳半検診で名詞が1つ出てればOKでした。
soyo
健診だと、意味のある単語(名詞)が一つでも出ていればOKでした🙆🏻♀️
「1歳半」に関する質問
上の子が1歳半になり、家族を叩くことが増えました。笑って叩くこともあれば、衝動的?に叩いていることもありそうです。保育園の先生にも「お友達に手が出てしまっています。」と言われました…。先生からはこのぐらいの年…
1歳でおやつ(補食)無しでも大丈夫でしょうか? 1歳半の娘がいます 午後のおやつが無くても何も言いませんし 夕飯まで6時間ほど空きますが特にぐずることもないです 牛乳だけあげてます まだ歩かないから体力をあまり消…
1歳半自宅保育です。 毎日同じことの繰り返しで何をしたら良いのか分かりません😭 朝は起きてご飯を食べ、30分ほど朝散歩。 帰ってテレビやおもちゃで遊んで朝寝。 お昼ご飯を食べテレビからの1時間〜半お散歩と買い物。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント