※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumemo
子育て・グッズ

夜泣きの始まり時期について気になります。

夜泣きって、いつから始まりましたか?
始まりは個人差があると聞いたのですが、いつ始まるんだろうと気になるので…( ; ゜Д゜)

コメント

ポム

もうすぐ10か月ですが、夜泣きらしい夜泣きはないです(;^_^A
たまに泣いて起きることもありますが、トントンしたらすぐに寝ますし…
このまま夜泣きが無いのかもと思ってます。
甘いですかね(笑)

  • yumemo

    yumemo

    それが一番良いですね~( ^∀^)私の子もそうであって欲しいです笑

    • 8月25日
deleted user

夜泣きと言われるのは、生活リズムが整ってきたのに、夜寝てるはずの時間に泣き出したりぐずる事を言うので、早いと生後3ヶ月以降からあると思いますよ。
私の周りでは、夜泣きは全くしなかったという子が多いですが(^O^)

  • yumemo

    yumemo

    そうなんですか!夜泣き無い子の方が多いんですね~( ^∀^)!!少し安心しました( ^∀^)

    • 8月25日
chisa

うちは1人目も夜泣きはほとんど無く、1人目も今の所夜泣きなしです💦

  • yumemo

    yumemo

    二人とも!凄いですね~( ^∀^)☆うちもそうであって欲しいです!

    • 8月25日
みたち

私の子は6ヶ月頃から夜泣きしましたねー(´・ω・`)

添い乳してたからかなーと今は思います。断乳したら泣くことがグッと減りましたので^^;

  • yumemo

    yumemo

    へー( ^∀^)!!断乳したら減るんですね!ありがとうございます!

    • 8月25日